#パウロ 新着一覧
思わなくて済むようになる
曽野綾子著「心に迫るパウロの言葉」は月刊誌に連載されたもので、単行本で8ページの短文が39並んでおり、私のようなパラパラ読みには好都合。最初から3つ目の文が、まず印象に残りました。『 信仰が...

4月6日の礼拝の内容です。
4月6日の礼拝の内容です。讃美歌は、83.56.300.459.81.91‣1です。オンラインのアドレスはhttp...
クスノキと、オリーブの枝。
日本歴史に登場する『 本地垂迹説 』を思い浮かべるのでした。あらためて、辻善之助著「日...

3月23日の礼拝の内容です。
3月23日の礼拝の内容です。讃美歌は、197.297.315.361.26です。オンラインのアドレスはhttps:...
曽野さん、これからも
今日の産経新聞(2025年3月14日)のオピニオン欄。桑原聡の連載「モンテーニュとの対話」198...

アルケミスト 夢を旅した少年・・・ブラジル人のパウロ・コエーリョさんが著した冒険ストーリー ワンコインで買える至福の一冊
書評で高い評価を得ている小説を読んでみました。わずか196ページの小説です。羊飼いの少...

3月9日の礼拝の内容です。
3月9日の礼拝の内容です。讃美歌は、18.194.297.300.91‣1です。オンラインのアドレスはhttps:...

3月2日の礼拝の内容です。
3月2日の礼拝の内容です。讃美歌は、83.210.297.394.78.27です。オンラインのアドレスはhttps...

2月9日の礼拝の内容です。
2月9日の礼拝の内容です。讃美歌は、57.155.194.361.24です。オンラインのアドレスはhttps://...

2月2日の礼拝の内容です。
2月2日の礼拝の内容です。讃美歌は、83.197.404.411.78.27です。オンラインのアドレスはhttps...

書初めの展示を見に「北野天満宮」へ。ランチは、そばのポルトガル料理店「カステラ ド パウロ」で
「みんなスゴイ力作ぞろい~」とミモロが見つめるのは、お正月「北野天満宮」で参加した書初...