#ヒョウモン 新着一覧
![ヒョウモンさんその5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/45/e9f284c5e8d3f99c4473e53ff20c8e48.jpg)
ヒョウモンさんその5
ホバリングしながらでも蜜を吸うのか。 新譜「叙情 - Lyric Suite」
![キバナにヒョウモン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f3/59c5a85aaa544917b63e0c9fa8fea2bf.jpg)
キバナにヒョウモン
キバナの畑をうろちょろするヒョウモンさん新譜「叙情 - Lyric Suite」主要オンラインショッ...
![ウラギンヒョウモン・・・でいいのかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/72/37527701d502d4d6a55eea0c66c516fc.jpg)
ウラギンヒョウモン・・・でいいのかな?
ここ2~3年、ヒョウモンチョウの仲間を含め、蝶がとても少なくなったと心配していましたが、...
![百日草にヒョウモン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/21/827375e7382a82c64da33174f2227888.jpg)
百日草にヒョウモン
ツマグロヒョウモンのオス、、、かな? ヒロオガワのCD, 音楽配信などiTunes(AppleMusic)タワレコレコチョクレコ...
![このお花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/70/c4e04a7685b03b65654d01ec4c675031.jpg)
このお花
昔の広場などで普通に見ていたお花 気にも留めず今まで~わが家の片隅にこのお花が出てきたとき 驚きは隠せない昔を思い出すから名も知らぬーー 「むしとりなでしこ」とな茎の節から
![「キルキー錦」に異変? 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/b1/2040d4a3e2c2717c069e1b9faf75d828.jpg)
「キルキー錦」に異変? 追記です さらに追記です
レディボーリアの仲間の「キルキー錦」です。同じ仲間の「ヒョウモン」は良く増えるが、これはあまり増えず、10年近く前に買ったものがまだこの程度にしか増えません。...
![レデボウリア・ソシアリス’ヴィオラセア’](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/5b/e1f239e94875d1be0a79edca9de4659d.jpg)
レデボウリア・ソシアリス’ヴィオラセア’
二泊三日でフルハウスに行ってきました。早春に咲くハクモクレンやスイセン、ユキヤナギ、ユ...
![ヒョウモンさん2種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/eb/d731f612eafcf2d633c9169def19c1bb.jpg)
ヒョウモンさん2種
11月22日、隣の畑で 新譜「crossroads」音楽配信、CDなどヒロオガワの「crossroads」アルバム・2023年・12曲music.apple.
![高原のアキアカネ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b8/2b32e4ce56dacdbc88b31b43186e981e.jpg)
高原のアキアカネ
前回に続き、吾妻山の秋です。マツムシソウが見頃で、花園の様な高原にトンボや蝶が舞います。ワレモコウにアキアカネマツムシソウにアキアカネ、アカタテハ・・?スマ
![今年も来たが産卵か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b7/ef383a546eee0ad419137e441ff53011.jpg)
今年も来たが産卵か
毎年のように いつものヒョウモンの産卵かと出会うのは今年初めて 時間がないができるだけ見守ろうかこのカメラでは初めてのチャンスだがどうなるか...
![大人しいパブコック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/d4/b015f76d6afb931e0685615b5d799fec.jpg)
大人しいパブコック
ベランダ飼育しているパブコックヒョウモンです。この仔はアルダ君と同居しています。大人し...