#フィドル 新着一覧
中世風フィドル
中世風フィドル造りました。中世フィドルでは無く中世風です。スケールはバイオリンと同じで、バイオリンの弦を張ってあります。ボディサイドバックはタモ、ネックもタモです。トップは宮大工の知り合...
ワンスモアダブリンの故郷で
「ワンスモアダブリンの故郷で」の映画をアマゾンプライムで観ました。アイルランドのダブリ...
テイターの大阪発ライブ鑑賞記
大けがから生還したフィドル弾きのテイターが、大阪でライブをやるという。応援しに行ってや...
増茂米店 初夏の47本弦祭
2024/05/25 17:30 高谷オカリナの里から帰宅後、向かったのは近所の増茂米店。米店と言って...
早起きしてChuckwagon Breakfast
今朝は、早起きイベントで、Cedar ParkのFrost Bankに来ました。7:30ころは、まだ薄暗かった...
MARIMAR関西進出前夜祭
4月の終わりに、福山のななからメッセが来た。7月に大阪でライブするというお知らせと、その...
【業務連絡】隙あらば、歌う。「スタッフ・スミスな日曜日」
【業務連絡】隙あらば、歌う。まだ、暑い(笑)。今日は、部屋の片づけをして、買い物をして、...
引き揚げられた旗艦から
オルラヤは、セリ科の植物だそうです。六甲ポートアイランドに植えてありました。バラ、カク...
Chuck Wagonで朝ごはん
毎年、Austin(ダウンタウン)のCowboy Breakfastが終わると、次は、Cedar ParkのChuck Wagon...
Boxfiddle
ギター、ウクレレ、フィドル(バイオリン)などなど、木の空箱を使った弦楽器が有ります。元...
ボックスフィドル
様々な弦楽器を広く浅くそれなりにと言った感じですが、正直フィドル(バイオリン)だけは苦...