#ブロッコリー緑麗 新着一覧
白菜オレンジクインのポット移植 8日
長ナスをこんなに沢山いただきました。1日種蒔きの白菜オレンジクインです。徒長させないためにもそろそろ一本ずつポット移植しておきましょう。13本ポット移植ができました。今もう一度種蒔きしておく...
ブロッコリー、キャベツ、スティックセニョールの種蒔き
昨年より10日遅れでこれらの種蒔きをしました。今年は暑すぎてなかなか行動を起こせませんで...
サバの味噌煮
あと二本残っていた大根くらまが割れていました。でも新年採りの大根があと18本残っています...
暖かすぎる冬も今日まで
先月に入って平年より高い気温と雨で2月採りの大根が収穫サイズに近づいています。今月来月の...
急いでつくね芋を掘らないと
昨日近所の方に持って行くために収穫した野菜です。チンゲン菜、スティックセニョール、あや...
キャベツ新藍が巻いてきています
巻き始めている白菜オレンジクイン。どうもヨトウムシが一匹中で暮らしている様子。7月28日種...
せっかくなので残っているチマ・サンチュ植え付け
一昨日鍋をするので何かある?と言われ大根と春菊を初収穫しました。鍋に入れなかったけど虫...
ブロッコリー緑麗、スティックセニョール、キャベツ新蘭、白菜オレンジクインの定植
今朝は3本の畝にマルチを張って7月29日種蒔きのブロッコリー緑麗8本スティックセニョール8本...
白菜オレンジクインと第2弾ブロッコリーの種蒔き
25日種蒔きした白菜オレンジクインが発芽しています。1つだけ発芽していないようですが、遅れ...
白菜と第2弾ブロッコリー、スティックセニョール、キャベツの種蒔き
今朝はどんよりとした空の天気でした。今朝の収穫です。ナスはもう一度増えてくるでしょうが...
定植を待つ苗たち
7月28日種蒔きのブロッコリー緑麗。何ともひょろひょろですね。同じ日に種蒔きしたスティック...