新 釣りと菜園と趣味の部屋

せっかくなので残っているチマ・サンチュ植え付け

一昨日鍋をするので何かある?と言われ大根と春菊を初収穫しました。
鍋に入れなかったけど虫に食べられ続けている味美菜も!
今朝はまた赤葉チマ・サンチュを定植しました。
まだ畝が余っているし、苗もチマ・サンチュと春菊があるけどどちらを植えよう?
第一弾のチマ・サンチュは望んでいた通りの彩り畑になりそうです。
2月収穫予定の白菜ほまれの極みは小さな穴が空いていますが、たぶん大丈夫でしょう。
先月6日定植の第2弾のブロッコリー緑麗も順調です。
こちらは第2弾スティックセニョールですが、第一弾と時間差がいい感じ
です。
のらぼう菜です。
大きくはなっていますが、まん中のはヨトウムシから食べられています。
これは3月から収穫なのでまだまだ長いですね。

コメント一覧

Heyモー
おはようございます!
Heyモーです
チマサンチュの第一弾 美しいです!!!
たけ
花より団子さんへ
見るだけでも気持ちがいいです
花より団子
緑と赤のレタスコントラストが綺麗ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レタス類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事