![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/4778031c66a6e46812be931717e228a9.jpg)
一昨日鍋をするので何かある?と言われ大根と春菊を初収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/ba634f3afef20bc55e3510d0ebe0ee1e.jpg)
鍋に入れなかったけど虫に食べられ続けている味美菜も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/aeecea3d8878958f3ac98a855f9fd8c6.jpg)
今朝はまた赤葉チマ・サンチュを定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/212d34df9b53ef275892dcdaeb50057e.jpg)
まだ畝が余っているし、苗もチマ・サンチュと春菊があるけどどちらを植えよう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/0b35f9f8f142bd82aed9c5df554eca40.jpg)
第一弾のチマ・サンチュは望んでいた通りの彩り畑になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/ce089b60b068562a82f812547e7d286a.jpg)
2月収穫予定の白菜ほまれの極みは小さな穴が空いていますが、たぶん大丈夫でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/44fc83411f31065ca0e634626026cef2.jpg)
先月6日定植の第2弾のブロッコリー緑麗も順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/25e24d59598ca634cb56f15d429edb68.jpg)
こちらは第2弾スティックセニョールですが、第一弾と時間差がいい感じ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/3a40c6804be1717e0a988ef5a8986047.jpg)
のらぼう菜です。
大きくはなっていますが、まん中のはヨトウムシから食べられています。
これは3月から収穫なのでまだまだ長いですね。