#ブロメリア 新着一覧
![ようやく探し物に巡り合えました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/9d/3102e1a1647ca516e1736ad56137b09e.jpg)
ようやく探し物に巡り合えました
「エクメア」としか表示されていなかったが、これは私が長年探していた「名無しのアナナス」です。というのは、かつて私はこの花を持っていたのだが、11年前の舌癌の手術で入院中にダメに
![◆温室でコエビソウやパイナップルなど(市原市農業センター)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/fa/f79117ccbd73c950c2aed5d6c84bb974.jpg)
◆温室でコエビソウやパイナップルなど(市原市農業センター)
朝の天気予報を見て、 お昼から晴れてくる予報でしたので、午後からカメラ携行散策をと予...
![花が咲いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/6e/c09c7484d0b39ded2fda34846cccd49c.jpg)
花が咲いた
チランジア・ドゥラティに花が咲いた。我が家にきたドゥラティ何代目だろう。チランジアはブ...
![Tillandsia sprengelianaって意外と丈夫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/0a/e237ab83a18fbcfa2e927814ca4c0c0c.jpg)
Tillandsia sprengelianaって意外と丈夫。
Tillandsia sprengelianaティランジア スプレンゲリアナこのティランジアは 私の中ではかなり...
![名前は「Hohenbergia sp. Sandra's Mountain」ではない!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/d9/864ce8889fdc9a3e61be7ed54f492a79.jpg)
名前は「Hohenbergia sp. Sandra's Mountain」ではない!
ホヘンベルギア・sp. サンドラズマウンテンHohenbergia sp. Sandra's Mountainブロメリア科 ...
![ウスネオイデスサイタデス 2020](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/57/02484620136543e2a652111737b8b19b.jpg)
ウスネオイデスサイタデス 2020
今年もウスネオイデスがひっそりと咲き始めた。小さくて葉っぱと同じ色なのでよほどその気に...
![ディッキア開花。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/43/c58fbb922cab22ffc7bab76af5a3d0f6.jpg)
ディッキア開花。
ディッキアの花が咲き出した。ロウバイみたいに黄色い肉厚な花。この水飴みたいなものは何か...
![分頭ディッキアの一年後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/8e/bffb447acdf773ae2ba12d3564491f22.jpg)
分頭ディッキアの一年後
昨年分頭して植え替えたディッキアに花茎が伸びてきた。すでに50センチくらいあるがあと30セ...
![カクタス・ニシ 2020初売り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/5f/358ae90d347c84b08b542a5d1feb5ca0.jpg)
カクタス・ニシ 2020初売り
年始恒例となったカクタス・ニシさんの初売りに行く。今年で3回目なので興奮も抑え気味にある程度冷静に品定めができるようになった。何せハオルチア、リトープス、コノフィツムから、パキポ...
![イオナンタが咲いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/2d/4d152abbe89bf6c806a550ac29cb1b38.jpg)
イオナンタが咲いた
こんな時期にイオナンタが咲いた。花茎が伸びて花をつける前がいちばん好き。
- 前へ
- 1
- 次へ