#ベルニーニ 新着一覧
「美術の物語」(ゴンブリッチ)の21章
午前中はオンライン講座で「美術の物語」(ゴンブリッチ)の講読。第21章「権力と栄光 Ⅰ イタリア 17世紀後半~18世紀」。イタリアのローマと彫刻家ベルニーニ(1598~1680)を中心に解説があっ
ベルニーニとローマ⑪ ベルニーニの開いたバロックの世界が、ローマを「バロックの街」に変えていった。
ベルニーニはまた熱心なキリスト教信者でもあった。成長してから40年間、イエズス会の総...
ベルニーニとローマ⑩ ナヴォーナ広場の大噴水にはベルニーニの嫉妬の像が!!??
噴水が出たところで、ベルニーニの手掛けた最大の噴水のあるナヴォーナ広場へ移動しよう。...
ベルニーニとローマ⑨ ローマの北の入口ポポロ教会にも、スペイン広場前にも、ベルニーニの作品が並ぶ
次に、かつてはローマの北の入口であったポポロ広場に移動しよう。双子の教会のロケーショ...
ベルニーニとローマ⑧ ベルニーニの彫刻は、甘美で妖しい恍惚の世界まで劇場空間として創り上げた
次にベルニーニの残した「恍惚の像」に移ろう。 テルミニ駅から地下鉄A線のレプブリカ(共...
ベルニーニとローマ⑦ 3人の芸術家は「ダビデ」をきわめて対照的な表現で完成させた
ボルゲーゼ美術館にはさらにもう1作「ダビデ」(1623~1623)もある。「アポロとダフネ」製...
ベルニーニ、広場は未完成のまま今日に
ローマは見飽きることがない、2、3度訪れたくらいで、多くの教会までは開館時間の制約もあり...
ベルニーニとローマ⑥ 本当にこれが石で出来ているの? ベルニーニの超絶技巧
ここまでいくつもの作品を見てきたが、ベルニーニの真髄はまだまだこれからだ。その作品に...
ベルニーニとローマ⑤ サンタンジェロ橋から大聖堂へ。天使像によって、キリストの受難を疑似体験する空間を完成させた
大聖堂を出てサンタンジェロ城に向かおう。先ほど歩いてきた道を、そのまま引き返せば城に...
ベルニーニとローマ③ ローマは「古代遺跡の残る街」から「画期的ななバロック都市」へと変貌して行く
クーポラからの見学を終えたら、大聖堂内部を見て回ろう。ここには有名なバルダッキーノと...
ベルニーニとローマ② ベルニーニが手掛けたサンピエトロ大聖堂の大広場を、屋上から見下ろす。
ベルニーニとローマへの旅は、まずサンピエトロ大聖堂を目指そう。 テルミニ駅前バスター...