![「ペンタカンサ錦」も植え替えてみました 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ba/b0c1ed0f099e857625769b29e4726a56.jpg)
「ペンタカンサ錦」も植え替えてみました 追記です さらに追記です
斑入りのペンタカンサだが・・・・。1年前にも植え替えをしているのだが、初めは順調そうに見えたのが、今年に入ってイマイチ元気が無くなっていて、何か問題もありそうな感じなので、ここ
![ようやく「ホルステイ」が咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/15/ae648b33702582f9bf20475e6c468831.jpg)
ようやく「ホルステイ」が咲きました
ギムノカリキウム属の「ホルステイ」です。過去には何度かツボミが出来たことはあるが、こうして咲いたのは今回が始めてです。花は8㎝とかなり大輪の部類で、色は真っ白です。その
![「ホルステイ」が元気になりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/a3/558180f29fcae68e4fae65cdd3931ca4.jpg)
「ホルステイ」が元気になりました
ギムノカリキウムの「ホルステイ」です。2年前に一時期調子が悪くなったが、そこからまた復活です。肌の色がおかしい部分は、調子が悪かった時の名残です。...
![植物は季節の変化に敏感?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4b/e1dc5da5a3a141bd552b92ec1384989a.jpg)
植物は季節の変化に敏感?
これはギムノカリキウム「ホルステイ」です。夏の間生育が停滞し、表皮の一部が角質化してしまい、それで成長の再開が良くわかります。...
![「ホルステイ」がすっかり元気になりました 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/05/6c81dbfb534176639ddd5cc7984f4a62.jpg)
「ホルステイ」がすっかり元気になりました 追記です さらに追記です
元気がなくなってちょっと心配になり、思い切って9月に植え替えをしたところ、それが効を奏したのか、すっかり元気になったようです。本体が元気になったことで、新し
![これは斑入りになる?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/5e/1ce53cb4297a97438d8de48edbc3a692.jpg)
これは斑入りになる?
だいぶ元気になって大きくなっている「ホルステイ」だが、部分的に薄黄色くなっていて、斑入りになりそうな感じもあるが・・・・。日焼けでもこんな感じになることがあるが、今の日光程度で
![サボテン接ぎ木のその後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/e3/9260f4eff1d774c8d15882458427994d.jpg)
サボテン接ぎ木のその後
水栽培のペンタカンサを接ぎ木して2か月ほど経ったその後ですが…結果的に失敗したみたいです(´;ω...
![斑入りのペンタカンサが大きくなりました 追記です 補足です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/3f/d155310f39af48c700322906b01d5fc8.jpg)
斑入りのペンタカンサが大きくなりました 追記です 補足です
これは6月に買った時の姿で、鉢は3号でした。 これはその後植え替えたもので、鉢は4号に。左のホルスティーもこのころは元気だ
![ホルスティーに異変?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/4b/0ed8b9dda1e8831680419234dd07744d.jpg)
ホルスティーに異変?
7月ごろから成長が停滞している「ホルスティー」だが、ここにきて少し萎び始めたような感じが。そこで、確認の意味もかけて植え替えをすることに。...
![斑入りのペンタカンサ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/65/10c5c899f91289fb14f9aed264fa8a76.jpg)
斑入りのペンタカンサ
これは2ヵ月前に買ってきて植え替えた後の姿です。左はよく似てはいるが、「ホルスティー」です。...
![斑入りの「ペンタカンサ」と「ホルステー」 追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/3f/d155310f39af48c700322906b01d5fc8.jpg)
斑入りの「ペンタカンサ」と「ホルステー」 追記です
先日偶然見つけて買った来た、斑入りの「ペンタカンサ」です。この手の斑入りは意外と高いものが多いが、これは意外と安かったので買ってきました。ちょっと窮屈そうなので、植え替える