#マダイ 新着一覧
![鯛釣り(瀬戸内海)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/e8/f0279c68daeae87161147079015e385f.jpg)
鯛釣り(瀬戸内海)
今日は、メーカーさんが所有する漁船で鯛釣りに行きます。am05:00 出発 🚙 1時間ほど走った港から出船🚢 支店長は釣り師です
![1号船ウタセマダイ、2号船タテ釣りです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/3d/8dcbdef61187bab5a747efea4b62d0ae.jpg)
1号船ウタセマダイ、2号船タテ釣りです。
9:20~15:00までマダイ狙いです。 1号船です。ポイント 石鏡沖仕掛 胴突き3本針...
![2号船午前便タテ釣り、午後便タテ釣り。1号船午後便ウタセマダイです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/b7/3ad2f1d2048699bc63e97921d93b5db6.jpg)
2号船午前便タテ釣り、午後便タテ釣り。1号船午後便ウタセマダイです。
5:40~11:30までタテ釣りで大物狙いです。 2号船です。ポイント 石鏡沖仕掛 太...
![メジナがでかい!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/2e/01b28d3242ef46c0587b57f5fd08423a.jpg)
メジナがでかい!!
昨日持ち込まれたメジナ。マダイ狙いのフカセ釣りに食ってきたそうだ。しかも地磯で。サイズ...
![2号船午後便ウタセマダイです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ab/223930177c47a9104bdfc2c4afc797e4.jpg)
2号船午後便ウタセマダイです。
12:00~17:40までマダイ狙いです。 2号船です。ポイント 石鏡沖仕掛 胴突き...
![1号船午後便ウタセマダイです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/d2/b251ffd682ee0caa90631b296f51ee93.jpg)
1号船午後便ウタセマダイです。
11:30~17:00までウタセマダイポイント 石鏡沖仕掛 胴突き3本針、ハリス6号 オモリ 30号 ...
![1000本・1100本記念のダイビングでした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e2/073c7ae9bd2da4d74598a2d55443d83b.jpg)
1000本・1100本記念のダイビングでした
2001年5月から 私たち夫婦はダイビングを始め海の魅力にすっかりはまってしまい、かなりのハ...
![夕飯は魚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/d1/4dfc4ed34e04103baa1c4b7b2856dcfd.jpg)
夕飯は魚
今日も昼前から釣り船でした。帰って来て夕飯はまた魚。刺身と味噌汁は僕の担当。キジハタとマハタの刺身。...
![食材仕入れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/d3/2fdaada034e4b177a5189bec161c08e5.jpg)
食材仕入れ
昨日の午後は家の食材仕入れとポイント調査に1人で船を出してきました。釣り方はジギングです。ジグは150グラムです。まあまあ食材仕入れとして...
![シーパラの沖はタイパラだった、富岡沖の超浅場コマセダイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/74/4276120a3e1c51acb09a5170d9026ac9.jpg)
シーパラの沖はタイパラだった、富岡沖の超浅場コマセダイ
三喜丸で近場のマダイ船が始まりました。港でてすぐの場所、しかも超浅場、さらにサイズも申...
![須崎市観光漁業センターからタイラバ(2024年9月24日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/fd/d2cfa5cb7dac958ec88ebb02f913965a.jpg)
須崎市観光漁業センターからタイラバ(2024年9月24日)
昨日(9月24日・火曜日)は、以前、一度お伺いした事がある須崎からタイラバでした。-N師匠が...