#ヨシノアザミ 新着一覧
アサギマダラが飛来した六甲高山植物園へ(PartⅡ)
続けて六甲高山植物園で出会った花々や昆虫たちを紹介しますね~猛毒で有名なヤマトリカブトの花が咲き始めていました~トリカブトの仲間のレイジンソウの花も咲き始めていました~ヨシノアザミの花が...
アサギマダラ狙いで六甲高山植物園へ(PartⅡ)
六甲高山植物園で出会った花々や虫たちを続けて紹介しますね~久しぶりにミズアオイの花に出...
ヨシノアザミ(吉野薊)
2022年11月11日 撮影 松江市・林道北山線
高山植物園の花(フジアザミ・ヨシノアザミ)
フジアザミは、富士山周辺に多いことからフジアザミと言われています。 日本のアザミ類の中では花が最も大きいキク...
9月も避暑で六甲高山植物園へ(PartⅡ)
六甲高山植物園で出会った花々の続きを紹介しますね。八重咲のヒガンバナが咲いていました。...
お盆明けの六甲高山植物園に(PartⅡ)
六甲高山植物園で出会った花々と昆虫たちを続けて紹介します。前回訪れた際に蕾だったタマア...
久しぶりの六甲高山植物園にて(PartⅠ)
未だ残暑が残る中、台風が襲来する前に六甲高山植物園を訪れました。ここで出会った植物を数...
- 前へ
- 1
- 次へ