#リノベ 新着一覧

古い古いタンスを修復する
倉庫の物入れになっていた古い古いタンスを修復する事に 65年以上前に既に有った父方の祖母が使っていた様な曖昧な記憶があるが今となって何時、誰が購入し使ってたとか経緯は不明だ

レンジ(ヘルシーシェフ)初期使用感など
こんにちはー👨🍳このところ、着るものの調整がビミョーに難しいですね!?タイトルですが、一応空焚きも済んで使える状態前のはけっこう古くてシンプルで出力が500W、サイズ

Varnishing:ガングロチェロ
vernishingとはニス塗りのこと。rが抜けてvanishingとなると、消えてなくなること。Eは2台...

昨日の夕焼け
こんにちはー💙昨夕、屋外の片付けをして家に入ろうと振り返ると⬆この夕焼け風景といえば、最近引っ越してきた方、たった1個の(お隣の)物置設置で今まで見えていた海と砂浜の景...

9/16 Sweets
コニチハ~っつ。またまたサボって3週間ぶりのThe Matsugo Timesです。まだまだ残暑きびしー...

今日いち-2024年9月15日
風呂のリノベで、大理石シートを貼っていく!僕はこの築古のお風呂は大理石シートと檜を使って檜風呂に仕上げたいのである接着剤のテストも兼ねて大理...

大人贅沢空間~引き渡し後の風景
こんにちは、さくら工房です。熱戦の続くオリンピック。時差の関係で夜中から朝方にかけての...

コンテナハウスのリノベ
今回はコンテナの塗装工事です。外装は鮮やかなブルーとホワイトのツートンに塗装します。外...

床鳴りの修理
今日は床鳴りの修理です。ひと口に「床鳴り」と言っても様々な音があります。ミシミシ、パキ...

ユニットバスにダイノックシートを貼ってリメイク
今回は、ユニットバスにダイノックシートを貼るリメイク工事です。浴室専用のダイノックシー...

コンクリートの土間打ち
今回はコンクリートの土間打ち工事です。コンクリートの土間で注意したいのは、打設後の収縮...