#レジ 新着一覧

レジ係さんにはバーコードにテープ貼る意味があった
朝、雲の形がなにかを思わせるなぁと眺めていた。我が家の冷蔵庫はスカスカで、ゴホゴホやってるオカンも体動かすのに支障ないちと買い出しに出掛けた。ドラッグストアでソフトパックティッシュのアプ...
社食は高いので
近頃、社食の価格が上がり出社日の昼はコンビニで買っています。とは言え、弁当を買うとなると高いし、①野菜ジュースとパン とか②家からおにぎり...
コンビニ研修
勤務先店舗のリニューアルに伴い、コンビニレジ業務が増えることになるので、駅内のよそのコ...

ベトナム
実は最近こんな本を読んでいます。ベトナム料理大好き、行きつけの居酒屋にベトナム出身のバ...
イライライライラ!
珍しく息子が買い物にくっついて来た時の事です。息子の個別支援計画に、『セルフレジを使う』という目標があります。これはチャンス...
買い物&ドーナッツがつぶれる&家でも硬貨を計算
母親と別行動をし、スーパーで買い物。買い物メモだけ見てササっと。店内は空いていて、レジ...
sumikaが楽しみ&バスに乗って買い物&スーパーのレジで理不尽な思い
セラさんからの郵便物が届いた。今年の手帳と来年の手帳を送ってくれた。来年の手帳はTO DO リスト付き♪嬉しいし役立つわ。...

「ご自由にどうぞ」の意味とは?
「ご自由にどうぞ」と、よく民家の前に玩具や子ども用の洋服が置かれていることがある。今日...

年齢自動判定装置
酒税の納入に意欲的に取り組んでいるなかで、酒を買うときのレジで年齢認証タッチをするのが...

セルフレジにて
よく行くコンビニにて・・・最近はセルフレジが当たり前になっていて、自分でバーコードを読...

セルフレジ③むしろ多めの店員を配置し不安を拭いお客に慣れさせることが早道・得策/少数派
少数派シリーズ/暮らしセルフレジ③むしろ多めの店員を配置し不安を拭いお客に慣れさせるこ...