#三遠南信 新着一覧

四五六の滝
(そごろうのたき 愛知県北設楽郡豊根村富山字荒沢 2013年10月19日) 天竜川佐久間湖に注ぐ荒沢にある、落差15mの滝である。

富山熊野神社 諏訪神社
(愛知県北設楽郡豊根村富山字大谷 2013年10月19日) 八嶽山斜面に鎮座する熊野神社は、正平元...

富山観音堂
(愛知県北設楽郡豊根村富山字下栃 2013年10月19日) 永正元年(1508)八名郡中宇利村(新城市中...

天竜川鷹巣橋
(愛知県北設楽郡豊根村富山・静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家 2013年10月19日) 昭和32年(195...

大千瀬川
(浜松市佐久間町浦川 2013年5月17日) 東栄町振草より発し、佐久間町中部(なかべ)で天竜川に...

水窪川
(みさくぼがわ 浜松市水窪町 2013年5月17日) 標高1,000m以上を水源とする沢水を集め、佐久間...

向市場の金石文
(浜松市天竜区地頭方 2013年5月16日) 北遠向市場には、奥山半僧坊大権現、道標残欠、笠石角...

地頭方春日神社
(浜松市天竜区水窪町地頭方 2013年5月17日) 天児屋命(あまのこやねのみこと)を祀る。神仏混...

池之神社
(愛知県新城市池場字池嶋 2013年5月6日) 竜ヶ池の畔に鎮座する池之神社は、慶長元年(1596)天...

長篠城駅二番線
(愛知県新城市長篠字森下 2013年5月6日) 大正13年(1924)鳳来寺鉄道長篠古城址駅として開業し...

緊張しっぱなし
三遠南信しんきんシンポジウムとして、獨協大学教授で経済アナリストの森永卓郎さんによる「...
- 前へ
- 1
- 次へ