#上用 新着一覧
![先週は鶴の上用とドライ苺 桂月堂の小倉乳菓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a3/b650fd5b4d954815957e2eea89ff7ecc.jpg)
先週は鶴の上用とドライ苺 桂月堂の小倉乳菓
寒いので 上用を作って ホカホカを出しました ドライ苺のホワイトチョコレート掛け クロードのお菓子で 甘くておいしくて軽いフワフワ サクサク でした&nbs
![宗家の初釜のお菓子は 虎屋さんの上用復活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/0c/bbaea105dc92f3feeae49d4ebcf138c7.jpg)
宗家の初釜のお菓子は 虎屋さんの上用復活
今年の花びらは 道喜さんでしたその年で 末富さんのこともありましたので やはり 道喜がおいしい今年は また 大...
![出西窯の饅頭蒸し器と紫山芋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/48/5067ccf41973ff3e31cecaea602305fc.jpg)
出西窯の饅頭蒸し器と紫山芋
紫色の山芋 旦那さんが 山の帰りに買ってきてくれました ねばりが凄くて ゴムみたいで 芋 ...
![炉開きはおぜんざいで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/eb/e93f2d463d1f29a5f230f2ed2405627d.jpg)
炉開きはおぜんざいで
炉開きのおぜんざい塩昆布が神宗しかなかったので お醤油味です 主菓子は外郎で初霜 丁稚羊羹 ...
![今週のお菓子は 求肥 雪の朝 雪が降りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f3/46151b4e0d8945acc9ee72055e972890.jpg)
今週のお菓子は 求肥 雪の朝 雪が降りました
今週は求肥にしました 中は 黄身餡と大徳寺納豆 透けて 少し黄色が見えています
- 前へ
- 1
- 次へ