#外郎 新着一覧

お土産ー
お土産もろたー。外郎。あっさりとした甘さ、もちもちで美味しかった。羊羹はひときれでじゅうぶんなんだけど、この外郎は大好きなんだー。そういえば、外郎売りのセリフ覚えたなぁ。

御堀堂の外郎
御堀堂(山口市)の外郎。夫の山口出張のお土産です(徳山駅で購入)。山口のういろうはわらび粉...

『名古屋土産の賞味期限が今日迄で···』
この前の名古屋土産の青柳ういろうが今日迄の賞味期限で。-意外と誰も率先して食べなかったが、先日の名古屋での同窓会の際に名古屋駅🚄で買った青柳ういろうが今日迄の賞味期限でして。...

本多屋の外郎 夏みかん
昨日に引き続き本多屋さんの外郎夏みかん夏みかんの皮入り

本多屋の外郎 重ね
山口市・蕨菓匠さんの重ね外郎は名古屋が有名ですが山口も名物こちらはオーソドックスな小豆...

しっとりもちもち 水無月
夏から残り半年の無病息災を祈願する6月に楽しまれるお菓子「水無月」作りましたレンジで簡単👍冷蔵庫で冷やしても固くならずモチモチのままですとても優しい甘さで出来上がりました😋...

水無月
水無月出来上がりました。一年ぶりに、作ったので手探りでしたが、上々の出来上がりです。関...

外郎
外郎と書いて「ういろう」と読みます。山口のお土産(自分への)に「外郎」を買ってきました...

外郎 重ね
Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽外郎もこんなお洒落になったんですね~蕨菓匠 本多屋の...

久しぶりの外郎 姫椿
鶯餅・ひちぎり・糊こぼし ・・・蓬餅や練りきりが続いたので今週は久しぶりの外郎 初日の外郎 硬くは...
![萩しーまーと & 豆子郎 菊ヶ浜店 [萩市] ~ お土産のお買い物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/79/ebb31505a7ca2f8e13e4f60837e92317.jpg)
萩しーまーと & 豆子郎 菊ヶ浜店 [萩市] ~ お土産のお買い物
旅行3日めは、ばあさんがお土産を買うと言うので言われるがままにカーナビにインプット。最初...