#串柿 新着一覧
![熊本:八百屋のブログ、更新しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/28/ef927c8dd15e70c696d96acc39a06966.jpg)
熊本:八百屋のブログ、更新しました。
こんにちは 先日の25日に「串柿」と「長人参」の競りがありました。※串柿・長人参、共に1日限りで終了!です。「水前寺もやし」は明日(木曜日)1日限りの入荷(競り)になります。・・・長人参・・・...
![手抜き「干し柿」!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/29/c8e9b0a1d030fd0e5803750099a3e8c6.jpg)
手抜き「干し柿」!
・・・不完全甘柿・・・受粉樹として植えた不完全甘柿の「禅寺丸」。種ができて実が茶色くな...
![熊本:八百屋のブログ、更新しました。串柿・水前寺もやし・長人参](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/fd/cca10f7ca794f1f22e5dfba77d0caf37.jpg)
熊本:八百屋のブログ、更新しました。串柿・水前寺もやし・長人参
こんにちは 12月25日(1日のみで終了)に串柿のセリがありました。D青果は相対のみ、N青果は...
![峠の茶屋(鍋谷峠)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/c3/85f2aa79051d9d55eecaf4ece8b143bd.jpg)
峠の茶屋(鍋谷峠)
以前、鍋谷峠の旧道に お店が有るって事で 木の国や柿えもん ってお店を紹介しましたが、 実はこの周辺...
![くしがきの里四郷 もう一つの平地区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/38/bfeaed7fae305ee81579c6a4a1ca5285.jpg)
くしがきの里四郷 もう一つの平地区
串柿の郷をあとにして、帰ろうとしていた道にこのような看板が…。 看板には 鍋谷トンネル が書かれていないのでちょっと古い...
![くしがきの里四郷 大久保地区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d1/cbd83d1ac9255efaf692a9085176dae5.jpg)
くしがきの里四郷 大久保地区
私が思っている串柿の里は、 前回書いた平地区では無いんです。 やっぱり大久保地区へ行かないと...
![くしがきの里四郷 平地区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/62/3adade2b2f4e04f4d041aae32c4c47fd.jpg)
くしがきの里四郷 平地区
記事には順番が有るのですが、こちらの記事が旬なので 割り込みです。 紅葉を見に行こうと単車を走らせていた最中...
![熊本:八百屋のブログ、更新しました。~遅ればせながら ”あけましておめでとうございます”~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/61/e73098ba61444853e3d83d7d2747b912.jpg)
熊本:八百屋のブログ、更新しました。~遅ればせながら ”あけましておめでとうございます”~
こんにちは 遅ればせながら...。~あけましておめでとうございます。~コチラも~遅ればせな...
![熊本:八百屋のブログ、更新しました。....~しめ縄:串柿:長人参(金時人参)~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/3e/3aea8b552bfecf0c81f6bd6b357a9e40.jpg)
熊本:八百屋のブログ、更新しました。....~しめ縄:串柿:長人参(金時人参)~
こんにちは 24日で学校給食納品も終わり、”暇 ”になった八百屋です。市場も”師走モード”に突入!昨日...
![筆 柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/0b/597d422cf82bc46bc01c00f8f618775f.jpg)
筆 柿
筆柿は 串柿が多そうだが さわして甘柿にもなる果物が実るのも 葉のグリーンと合わせ楽し...
![串柿の里・四郷へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b1/25a4b6625fb15ec5c5fca457af4f3882.jpg)
串柿の里・四郷へ
.和歌山県伊都郡かつらぎ町、串柿の里 へ行ってきました ...