
自治会・会社の困ったを解決!ウーバードリンク的な配達する酒屋。あります!!
2025年も1週間が通り過ぎ~な野田市の朝は、大快晴な雲一つ無い青空が復活!!寒いけど~今年も各種お年賀からの・・・今朝は剣道の寒稽古の皆勤賞なお仕事!!毎朝毎朝剣道の朝稽古で皆勤賞の記念品...
はじめまして
2025年新たなチャレンジとしてブログ始めてみることにしました。つたない文章ですが日々思うこと感じたこと綴ってみます。共感してくださる方がいたら何よりです。kaho...

事始め
皆さま、新年明けましておめでとうございます今年のお菓子は、スーパーで練りきりを買いまし...

事始め
事始めは12月13日ですが、落語教室、木曜クラスは11人。本日19日に行われました。私は火曜ク...

今週の予定 2024年2月5日(月)~2024年2月11日(日)
2024年2月5日(月)~2024年2月11日(日)今週の予定をお送りします。2月3日から2月8日は日本の七十二候の第1候、「東風凍を解く(はるかぜこおりをとく)...

事始め
幸喜幸齢 生きがい日記2024.1.10 (wed) 4/12℃ 事始め現代川柳を学び始めて3年目文学学校は4年生毎週の合評 頭を捻り原稿を練る自然学校...

2024年の書き初めは、『一心』
■2024年の書き初め『一心』■2023年の書き初め『一歩』 2024年1月2日は、書き初めでした。 今年の書き初めは、『一心』でした。 ...

もーいくつ 寝ると お正月ぅ♪
もーいくつ 寝ると お正月ぅはい、あと10日。そして12月13日の事始めから、早いもので一週間...

昨日花街の「事始め」 & FireAlpaca復習
芸妓や舞妓が師匠やおなじみの店に一足早く新年のご挨拶をする年末恒例の「事始め」が昨日12月13日京都祇園の京舞井上流家元人間国宝井上八千代さんのけいこ場でおこなわれました

今日は「事始め」
昨日は、書く余裕がなかったのですが、12月12日で大泥棒「石川五右衛門」の命日でした。 これ...

事始めの日は、大掃除でも
今朝も7.5℃と暖気が残り、日中も十分な日差しもあり、午後2時前には最高気温は14.4℃、風もな...