![コンサートと傘寿の蟹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/86/8f2d3916a152b54d118764cfd6b78a5c.jpg)
コンサートと傘寿の蟹
幸喜幸齢 生きがい日記2025.1.14 1/11℃ コンサートと傘寿の蟹箕面コンセルト室内合唱団第37回定期演奏会に出かけた 箕面に40年ほど住んでいたが、その間に毎回出かけ
![拙著 出版のご案内 (記録用)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/51/22ec625ae6e8f025017f9bf0bba7686a.jpg)
拙著 出版のご案内 (記録用)
拙著 出版のご案内 (記録用)青春切符で巡る日本一周ローカル列車の旅1⃣ JR青春18切符で巡る 日本一周25日ローカル列車の旅2⃣ ...
![箕面の森③ 箕面大滝 Re.](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/8e/2e8d453b6cdcfebadcf6b0c86163b291.jpg)
箕面の森③ 箕面大滝 Re.
箕面大滝ー瀧安寺ー箕面駅 Re.雲隣の森ー箕面大滝ー滝道ー唐人戻岩ー姫岩ー瀧安寺ー箕面駅①...
![箕面の森 ② 箕面ビジターセンター Re.](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/5e/3b3185a5bec19ed29851c0a754ccbc56.jpg)
箕面の森 ② 箕面ビジターセンター Re.
箕面の森② 箕面V.Cー雲隣の森Re.勝尾寺山門ー府道豊中亀岡線ー自然歩道ー箕面ビジターセンターー箕面川ダム湖ー自然3号路ー自然2号路ー大日P.前ー雲隣の森①の勝尾寺山門...
![箕面の森 ① 勝尾寺 Re.](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/2c/3f790ca9b6a4fd39346378bfe6f4a88e.jpg)
箕面の森 ① 勝尾寺 Re.
紅葉の箕面の森① 勝尾寺 Re.南千里ー北千里ー勝尾寺園地ー勝尾寺林道ー勝尾寺ー本堂ー二階堂ー箕面VCへ *今日から1日一人で歩いた箕面の紅葉を3回に分けてU...
![拙著の棚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/bc/41a2036ed49a4b3790fd1cbe18d7a67b.jpg)
拙著の棚
幸喜幸齢 生きがい日記2024.9.26 21/33℃ 拙著の棚今朝から急に涼しくなり、やっと洗濯や大掃除、その掃除の合間に書棚の本を整理して手に取れば、...
![感謝の糧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/1e/353a5fdb25ead825d4554c1dc586afec.jpg)
感謝の糧
幸喜幸齢 生きがい日記2024.9.20 27/35℃ 感謝の糧初秋の季節なのだが、季節はずれの暑さにまだ晩夏を感じる事もできない真夏日 年々暑さが増す...
![森林療法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4c/e40ab54d1d612b2e51be11dbcfcbfb3c.jpg)
森林療法
幸喜幸齢 生きがい日記2024.6.13 21/31℃ 森林療法「森林療法」という言葉を日本で最初に提唱した方は 東京農業大学地域環境科学部 教授上原 ...
![掲載文から(記録)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/24/52408ddb6db8f8fd232fbbb36d755510.jpg)
掲載文から(記録)
2024.3.10 (記録)雑誌 掲載文から所属する日本森林保健学会から依頼され、一般社団法人日...
![事始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ae/268e97976ffb28c5bf7023fd91275847.jpg)
事始め
幸喜幸齢 生きがい日記2024.1.10 (wed) 4/12℃ 事始め現代川柳を学び始めて3年目文学学校は4年生毎週の合評 頭を捻り原稿を練る自然学校...
![タイムカプセル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/c6/09e89ea674cd884300e6133ea5118fae.jpg)
タイムカプセル
11月17日(金)11/18℃ タイムカプセル *以下の写真は千里南公園の散歩道から 先月だが、孫息子らとタイムカプセルを開いた。と言ってもまだ12年前に埋めたもの...