#今邑彩 新着一覧
今邑彩『卍の殺人』
今邑彩さんの『卍の殺人』を読みました。これは、鮎川哲也賞のはじまりとなった作品です。本格ミステリの牙城ともいえる鮎川賞は、もともとは東京創元社が主催したミステリーの公募企画でした。鮎川哲...
『ルームメイト』(今邑彩)
今邑彩の『ルームメイト』を読んだ。連続殺人事件を描くミステリー。ルームメイト (中公文庫...

推理小説読後感その4(ネタバレなし)〜最高の推理小説、今邑 彩作品
「密室大図鑑」掲載の海外ものとして前回紹介したクリスチアナ・ブランド意外に購入したのが...
『そして誰もいなくなる』(今邑彩)
今邑彩の『そして誰もいなくなる』を読んだ。そして誰もいなくなる改版 (中公文庫) [ 今邑...

今邑彩「そして誰もいなくなる」 読了
こんにちは、ジニーです。気が付けば8月も過ぎ去り、9月です。今年がもう4か月で終わるという...

今邑彩 「繭の密室」 読了
こんにちは、ジニーです。5月もマイペースで読書しておりました。気が付けば、5月末。明後日...

今邑 彩 『七人の中にいる』 読了
おはようございます、ジニーです。夏休みですね。お盆です。きのうはじいちゃんばあちゃんの...
今邑彩著 「ルームメイト」(中公文庫)、読書感想 映画と原作小説は異なる
読んだ本、ある小説の感想を書くー。今回は今邑彩著「ルームメイト」(中公文庫)を読んだ。...
- 前へ
- 1
- 次へ