#仏画曼陀羅アート教室 新着一覧

透明感のある観音図がさらに美しく 【仏画曼陀羅アート教室】
泉涌寺の「白衣観音図」 仏画の中でも、泉涌寺の本殿の須弥壇の裏に描かれている「白衣観音図(びゃくえかんのんず)」の美しさに魅せられている一人である。この白衣観音図

新年度の仏画曼陀羅アート教室の開講スケジュール 【告知】
新年度がスタートし数日が経った。大阪、神戸では入社式や研修の行きかえりだろうか、スーツ姿の初々しい男女の姿を見かける。...

1週間で募集定員に達する。思わぬ反響にありがたや ! 【仏画曼陀羅アート<体験会>】
仏画曼荼羅アート教室を開講し今年で5年目。開講のキッカケは、10年近く前、泉佐野市生涯学習...

仏画曼陀羅アート教室も始動 体験会は随時
今日から多くの企業は仕事始め。お正月休みで緩みがちだった心も体にもギアが入る。 私事で恐縮ですが、今...

土に還るまでの間、写経の葉紙として 【曼陀羅アートシリーズⅢ】
晩秋から仲冬にかけ、落葉樹で目立つのが半纏木(はんてんぼく)で知られる「ユリノキ」や「サクラ」に「イチョウ」の葉である。これらの葉が散り始めたころに近くの寺院で拾った葉を押葉にし

般若心経に包まれ、幻想的に映る大日如来立像 【曼陀羅アートオンライン展覧会Ⅱ】
ここで紹介しているのは、各教室の皆さんが、真言密教の本尊とされる「大日如来」と「般若心...

仏画と般若心経で心と体が整う
般若心経を書くと「心と体」が落ち着く。「心と体」が冷静に穏やかになる。1時間ほどの集中と...

日頃の、自分の書体文字で般若心経を書く
タテ90㎝、ヨコ36㎝(原寸大)の中に276文字の般若心経と仏画1体を描くのはかなりのプレッシャーがあったように思う。このような大きさの紙に、筆で文字を書く難しさは想像がつく。

輝く菩薩に囲まれると、大日如来の美しさが際立つ
昨日に続き、仏画曼陀羅アート神戸教室の皆さんの「紙上懸曼陀羅」の菩薩4体を披ろうさせていただく。...

一人で「紙上懸曼陀羅」にチャレンジ。一枚一枚が異なる美しさ
密教の教えを美しく図示した曼陀羅。その曼荼羅には胎蔵曼陀羅と金剛界曼陀羅がある。その一...

仏画曼陀羅アート(写仏会)体験会のご案内
令和4年度がスタート。すでにGWに差しかかっていますが、私は今も “ Every day is Golden Week ...