ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

一人で「紙上懸曼陀羅」にチャレンジ。一枚一枚が異なる美しさ

2022-04-26 14:51:19 | 仏画曼荼羅アート教室

密教の教えを美しく図示した曼陀羅。その曼荼羅には胎蔵曼陀羅と金剛界曼陀羅がある。

その一つ「胎蔵曼陀羅」の中心部にあたる「中台八葉院」を仏画曼荼羅アート教室の各教室とも課題として取り組んでいる最中である。

 

ただ、本来の胎蔵曼陀羅の中台八葉院の形状と、今回の描いているものは少し異なる。ご覧のとおり一枚の紙上に大日如来を中心に8体の像画(坐像)を描くのではなく、それぞれの像画(4菩薩立像)を一枚ずつ別々に描き、そしてそれぞれに般若心経を添えたもの。最終に大日如来を中心にセットで曼荼羅となるように構成。ただし、胎蔵曼陀羅は如来像画を含む8体だが、今回は菩薩像画のみとした。

 

胎蔵曼陀羅の中心部分「中台八葉院」

 

先日紹介した泉佐野教室の皆さんは、それぞれの像画を担当し5体を合わせ「紙上懸(かけ)曼陀羅」とし会館のケースに展示されている。現在は、一人一人が5体すべてにチャレンジしている。

 

泉佐野教室の皆さんが分担して描いた「紙上懸曼陀羅」

 

そして、先週末の神戸教室では、一人で5体仕上げ持参されていたので披ろうする。他の方たちも一人で4菩薩立像を描かれていた。それは次回にまとめて紹介する。

今回の紹介の曼荼羅は5体に添えられている心経の色や書体が異なる。オリジナリティあふれる不思議な「紙上懸(かけ)曼陀羅」が誕生した。像画の上に心経が浮いて見えてくる。

 

神戸教室の方の「紙上懸曼陀羅」

 

中心の大日如来+墨で明朝書体心経

 

弥勒菩薩+朱で丸ゴシック書体心経

 

普賢菩薩+黄色でカナ文字心経

 

観世音菩薩+緑色で篆書体心経

 

文殊菩薩+紫色で明朝書体心経

 

リポート&写真/ 渡邉雄二 制作/ 神戸教室・泉佐野教室の皆さん

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

尾道・文化紀行 https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2nd STREET」初買い、安さ... | トップ | 輝く菩薩に囲まれると、大日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仏画曼荼羅アート教室」カテゴリの最新記事