#八角堂 新着一覧

称名寺には勾配の厳しい裏山がありました
先日金沢文庫駅から坂を上った先にある称名寺の紹介をしました。庭園をはじめとする境内には歴史ある建造物が多かったため、前回紹介しきれなかった分を紹介しようと思います。タイトル写真は称名寺の...

信長に特化した泰巖歴史博物館
11月23日(土)は、東京都町田市にある泰巖(たいがん)歴史博物館に行ってみました。...

龍興寺様(非公開)拝謁 その2
観音様を拝まさせていただいた龍興寺様ですが、お寺内の建物も非常に興味深かったです。全景...

称名寺スケッチ会
*称名寺の反橋*八角堂と猫さん*蝶と猫がいました。*八角堂の反対側に見えた八景島シーパラダイス*山を下りてきたところにあった大きな木。...

多摩ランタンフェスティバル2023
昨夜は今年も始まったJSの多摩八角堂で開催!(^^)!多摩ランタンフェスティバル2023へ行って来ました('...

四国絵の展示会に向かって35
この地蔵寺に来たおおきな目的は、お寺の後方の山の上にあるという五百羅漢を見ようという事...

栄山寺
十二神将の子年の守り神様の限定御朱印です。咲いている紅葉も、散ってしまった紅葉も、可愛...
- 前へ
- 1
- 次へ