昨日横須賀の DEAD END 〔salt〕 さんにてはにわの野焼きを
行ないました。
野焼きにも様々なやり方があるようですが、今回は最もシンプルに
“ たき火 ” の中で焼いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/dc48ca0ffa7cd222d6a4683408ddf511.jpg)
たき火の回りにたくさんの土器やはにわたち
他のアトリエや高校生の作品もあります。
やきものは一度に火に入れると割れてしまいます。周囲に置いて徐々に温かく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/35d3270cf13bf2db2540cb7937843039.jpg)
段々火力を上げ、また作品を火に近づけて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/4927a16abe40e18aca521b20f3912417.jpg)
薪をさらに加え作品を包み込むように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/b13575cbef7fd5979e2e3459098fa36f.jpg)
中では作品が真っ赤に
たまに ボン! といやな音が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/5266a8042a7e2c6034970602cbc49e8c.jpg)
こどもたちの作品も炎の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/a62cd3e18955774f2ac189c0f7a9bb15.jpg)
夕方暗くなるまで焼き続け、最後は焼け落ちた薪の炭に埋もれるように
取り出しは明日以降。
さて、どうでしょうか。期待と不安が交錯します。
DEAD END 〔salt〕 のスタッフの皆様、大変お世話になりました。
貴重な体験、ありがとうございました。
行ないました。
野焼きにも様々なやり方があるようですが、今回は最もシンプルに
“ たき火 ” の中で焼いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/dc48ca0ffa7cd222d6a4683408ddf511.jpg)
たき火の回りにたくさんの土器やはにわたち
他のアトリエや高校生の作品もあります。
やきものは一度に火に入れると割れてしまいます。周囲に置いて徐々に温かく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/35d3270cf13bf2db2540cb7937843039.jpg)
段々火力を上げ、また作品を火に近づけて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/4927a16abe40e18aca521b20f3912417.jpg)
薪をさらに加え作品を包み込むように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/b13575cbef7fd5979e2e3459098fa36f.jpg)
中では作品が真っ赤に
たまに ボン! といやな音が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/5266a8042a7e2c6034970602cbc49e8c.jpg)
こどもたちの作品も炎の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/a62cd3e18955774f2ac189c0f7a9bb15.jpg)
夕方暗くなるまで焼き続け、最後は焼け落ちた薪の炭に埋もれるように
取り出しは明日以降。
さて、どうでしょうか。期待と不安が交錯します。
DEAD END 〔salt〕 のスタッフの皆様、大変お世話になりました。
貴重な体験、ありがとうございました。