#安土城 新着一覧
![2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/58/7e1bd52bc4a57b16fc0e220964e98ae5.jpg)
2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(6)
9:52三重塔より更に石段を下ります。9:54「摠見寺」の仁王門に着きました。門をくぐって、門の前に行くと、門の中に仁王像等があります。9:56ここを発ち、更に石段を下ると、9:58土のほぼ平
![2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/53/28d6cca43ef50fa5df3baa882f2b9e0f.jpg)
2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(5)
9:38本丸跡を発ち、来た道を戻ります。二の丸跡を経由し、石段を下ります。先程のツワブキの...
![2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/6f/64c4726dad1011becaed3492183fbc66.jpg)
2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(4)
9:09「摠見寺」を出て、更に石段を登ります。大分、登ったようで、登りが緩くなってきました...
![2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d4/de304014d2ff8e7fa8bf9efda46de6ba.jpg)
2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(3)
開場までは時間があるし、開場を待っている人も見当たらないので、安土城と東海道線の間、そ...
![2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/9c/5aa07aff6b57728a5e44bd0120a1e4c0.jpg)
2024年11月21日(木)の「安土城跡」と「彦根城」(2)
前述のごとく、2024.11.21(木)はまず、大津駅より安土駅に行き、そこより、安土城跡を見た後...
![安土城 R6年発掘調現場を訪ねて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/68/66e6584cb584b77685323eef783e49dd.jpg)
安土城 R6年発掘調現場を訪ねて
お城検索は→こちら前回のエントリー→こちら2014年12月18日付けの地元紙にて、安土城に関する...
![安土城郭資料館は、安土の城郭の資料館だった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/e8/d7ed8748f606a4992279c252b8133198.jpg)
安土城郭資料館は、安土の城郭の資料館だった
2025年1月18日安土城の御城印を求めて【安土城郭資料館】に行ってきました。JR.安土駅南口と...
![信長に特化した泰巖歴史博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/da/8989879b42ca82a6a01bf38c5352efba.jpg)
信長に特化した泰巖歴史博物館
11月23日(土)は、東京都町田市にある泰巖(たいがん)歴史博物館に行ってみました。...
![琵琶湖一周歩紀7~寺院集落と内湖を訪ねながら「幻の城」をめざし湖東を歩く~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/34/f1b9b6d94243e8d07f82e589f45423d8.jpg)
琵琶湖一周歩紀7~寺院集落と内湖を訪ねながら「幻の城」をめざし湖東を歩く~
訪問日:令和6年11月20日(水)出 発:JR「彦根駅」到 着:JR「安土駅」 今日は...
![江藤氏館跡(安土町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/65/1c3f38cf3847e508667f325511c2c50a.jpg)
江藤氏館跡(安土町)
佐生日吉城探索後、移動した先は国特別史跡の「安土城」へ。昔は自由にどこからでも出入りで...
![資料館が開いてないなら、信長の館に行けばいいじゃない(・∀・)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/bc/51e9a987a14fa2710b6f7b551182e2ea.jpg)
資料館が開いてないなら、信長の館に行けばいいじゃない(・∀・)
安土城跡でその地形的(地政学的)な意味を実感した後に考古学資料館に行こうと思ったら、改装のため臨時休館中、だと(...