#冬芽と葉痕 新着一覧
![冬芽と葉痕:カジノキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/67/59a09a52b34b091d15455005bea6b8ec.jpg)
冬芽と葉痕:カジノキ
今回の冬芽と葉痕はクワ科コウゾ属のカジノキ・・・ビロード状の毛が密生していて短毛で毛が少ないヒメコウゾやコウゾと区別できる。枝先は枯れて頂芽は仮頂芽となる・・・冬芽は三角形で有毛の芽鱗2枚
![冬芽と葉痕:オニグルミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c0/5f808418c0a319ba39e4d5981a27b5ef.jpg)
冬芽と葉痕:オニグルミ
今回の冬芽と葉痕はオニグルミ・・・冬芽は裸出する裸芽が多いけど有隣のものもある。 葉痕...
![冬芽と葉痕:アカメガシワ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/4d/68c7c74788bafcdd96b5a9f29931350b.jpg)
冬芽と葉痕:アカメガシワ
アカメガシワはトウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木で、伐採跡地などに最初に生えてくる...
![冬芽と葉痕:キササゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/20/342878e6c638259d078042190a3fff49.jpg)
冬芽と葉痕:キササゲ
ウォーキングで見かけた冬芽と葉痕・・・昨日アップしたセンダンの隣に生えていた中国原産の...
![合成ですがエゾフクロウです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/14/92843c35888af0787094f84013af29e4.jpg)
合成ですがエゾフクロウです。
フクロウさんと逢えたので、合成してみました 。エゾフクロウ、合成です 。何故合成に?、ウロが分かっては「困る」との事ですので。...
![冬芽写ん歩・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/50/b1dfa84ceeb1a65c31b17ea0f39d925a.jpg)
冬芽写ん歩・・・
松の内も終わって、飲み過ぎ・食べ過ぎ・運動不足で鈍った体を引き締めなくちゃとカメラ片手...
![小春日和の冬芽写ん歩(その7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/36/e85bb49c9380da1da651d61635b3eb07.jpg)
小春日和の冬芽写ん歩(その7)
小春日和の冬芽写ん歩もやっと在庫一掃で今回で終わり! まずは三大美芽(さんだいびが)の...
![小春日和の冬芽写ん歩(その6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/3d/3cc4a6627d1644fd2b6ccd51874daf85.jpg)
小春日和の冬芽写ん歩(その6)
最強寒波が来ていると云うのに・・・「小春日和の冬芽写ん歩」という題名も時期的に合わない...
![松原湖冬写ん歩・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/15/eb1e98b4d4d4a9f998df64ab80f61d40.jpg)
松原湖冬写ん歩・・・
松原湖ドーム桟橋でのワカサギ釣りを早めに切り上げて湖畔の遊歩道を散策・・・風花が舞って...
![小春日和の冬芽写ん歩(その5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/eb/921f6220fbb891d07d649abd712b212d.jpg)
小春日和の冬芽写ん歩(その5)
もう「小春日和」を使えない時期になっちゃったけど、まだ在庫が有るので・・・小春日和の冬...
![小春日和の冬芽写ん歩(その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/7a/d2881594e86b616bf1f70c7581708e97.jpg)
小春日和の冬芽写ん歩(その4)
小春日和の冬芽写ん歩(その4)はクワ科・・・まずはヤマグワ(クワ属)・・・(↑)枝先がジグザグに曲がるの...