#剣山 新着一覧

祖谷京上産 織姫
まずまず仕上がって来ました まだ柄は5割程度2020年2019年この様な柄 結構変わります

紫黄星 三光斑
親木は知人のです 三光斑の究極の芸現在数4鉢株分け品芸が強くて大きくなるのに時間が掛かり...

黒笠錦 金の胡麻
ブログで初めての紹介です 本種の特徴は小島系の柄に似てますが 小島系統は株分けや実生を...

祖谷京上産 織姫
小島系統は中津山系で 本種は良く似てますが 全く産地が異なり柄も良く似てる様に見えます...

斑入りヤマシャクヤク萌黄系統
萌黄系統はこの3株を残して全て処分 柄狂いが無く美しい系統中津山 希望(のぞみ) 萌黄系統...

11月の4枚
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。写ん歩クラブでは...

冬到来
左の髙城山と右の剣山に積雪⛄

霧氷の剣山③
10月下旬、剣山に登りました。剣山山頂は、とても寒く強風が吹いていました。 頂上のフュッテ。周りの木々は、霧氷...

霧氷の剣山②
10月下旬、紅葉の剣山へ登りました。剣山への登山路は、霧氷で白く染まり、とてもきれいでした 山...

霧氷の剣山①
剣山へ、登ってきました。今年の剣山は、メチャクチャ楽しかったです 霧氷登ったのは10月末だったのですが、登山途中から...

剣山スーパー林道の紅葉@徳島県
国道193号線の紅葉。標高1000m。-11月3日、いつもの紅葉狩りへ。高松から国道193号線で徳島へ。途中、美郷物産館で梅シロップなどお買い物。...