#動物性フリー 新着一覧
![おうちゴハン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/10/c5cb0400eb0e1859654e0f962d79c77e.jpg)
おうちゴハン
くるりんふぁ~むさんのモロッコインゲンを使って、インゲンとジャガイモのトーレンを作りました。美味しく出来ました。お野菜のおかげありがたいなぁ。くるりんふぁ~むさんhttps
![2021年10月のスパ研](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/6c/144306a4f626e1bb6d03680f190e0942.jpg)
2021年10月のスパ研
イエロームングダルを使ったカレーとインゲンの炒め物を作りました。皮を剥いたムングダルは...
![作物へ感謝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/65/2da85bbd6f8ea348c69d254339c28ecc.jpg)
作物へ感謝
浮世バナナスパイス研究会で使用するお野菜は、無農薬、オーガニックなもの。美味しいも大切...
![2021年9月のスパ研](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/a5/a9d1812685a6419c83d184d6b0c74877.jpg)
2021年9月のスパ研
葉もの野菜がけっこうお高い今日この頃ですが、セロリを使ったサブジとサンボル(またインドとスリランカ混合かよ...
![スパイスティー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/e8/5e18a6edb95165db08b725a437fd0bfa.jpg)
スパイスティー
ターメリックとジンジャーのお茶を見付けて、恐る恐る手に取ってみた。一人で飲む勇気がなくて、スパ研の食後のティータイムで飲むことに...
![8月生まれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/43/1791599e2cea2541940398959ac22ff2.jpg)
8月生まれ
月に一度、出張スパ研でお世話になっているK様邸。今月はワタクシの誕生月ということもあり、...
![8月のスパイス研究会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/7d/87c738391d2c1683f406fde8e1a60f81.jpg)
8月のスパイス研究会
今月のスパ研は、夏バテ対策のメニューをご用意したんですが、異例の長雨で気温が低い毎日。とは言っても、連日の雨で気分が下がり気味。滋養のメニューで気持ちをアップさせていきましょう...
![3月のノーマ農園わくわくカレー会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/3c/35708571d7da37eac5f817ed26c48f3a.jpg)
3月のノーマ農園わくわくカレー会
3月29日、少々暑いくらいの陽気でした。今回は珍しく農園主のリクエストでグリーンカレーを作...
![いま盛りなり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d6/a8212a6b4e0dafbd7487da986d94fc55.jpg)
いま盛りなり
桜の花が盛りですね。お天気の良い日に、母と東別院に桜を見に行ってきました。と、まぁ桜の...
![YouTubeに出ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/5d/d5dc54a0ef7fcc154bffc4da89a15cf9.jpg)
YouTubeに出ました
名古屋から発信。紅茶塾DAGUです。ワタクシ、月に一度「月いちカレー」と銘打って、瑞穂区の...
![3月は春の味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/8c/1b64c48ffe7f7463d6bbc1dfce652ae5.jpg)
3月は春の味
春風カレーと名付けた菜の花を使ったカレー。3月のスパ研メニューです。苦味の利いた菜の花は、解毒シーズンの春の食材にピッタリ...