#勝沼 新着一覧
謹賀新年 令和7年(2025年) 元旦
明けましておめでとうございます。本ブログは昨年12月26日を持ちまして20周年を迎えました。本ブログはホームページ「旅の写真館 四季優彩」の別館(Annex)として2004年12月26日に
つぐら市~レモンのマルシェ~
久しぶりのつぐら市。レモンのマルシェ。目的はみっつ。ひとつ目はごばやし製菓さんのWAプリ...
夏の味覚🍇
友達から届いた夏の味覚🍇甲州勝沼産の葡萄、昨年も食べて美味かった記憶が蘇る、あれから早1年が経った。...
ぶどう狩りに行って来ました
おはようございます😊 今朝も蒸し暑い埼玉です 6時の東の空 西の空 分厚い雲に覆われてい
勝沼ぶどう郷駅の桜(2024.4.10撮影)
再び、4月10日の勝沼ぶどう郷駅の桜です。この時期、ホームから見る風景が絶景です!駅に降り...
新府桃源郷と駅のホームから見る絶景(2024.4.10撮影)
水曜日(10日)に山梨県韮崎市にある新府桃源郷へ行ってきました。新府桃源郷とはJR中央線の...
2023イルミネーション
勝沼のハーブ庭園旅日記に行ってきました😀暗いところでの撮影ではスマホの性能ご残念😑勝沼...
信玄ミュージアムボランティアガイド視察研修を実施しました
このところ、穏やかな陽気で散策にはもってこいのお天気が続く中、先週末の26日(日)に信...
【山梨県】秋のハーブ庭園旅日記。
こんにちは。ここ数日、ちょっと暑いです💦祖母が入院している病院も冷房がかかっています。昨日、なかなか寝つけなかったので星を見ようと外に出てみた...
🍇の詰め合わせ
近所のスーパーじゃ見ない、甲州勝沼の🍇、チョコやお菓子よりも👍だろう。この葡萄園、1954...
2023ぶどう狩り(3)久保田園
10年ほど前から「ぶどうばたけ」からの帰り道にある久保田園によるのがルーチンとなった。...