#勝海舟記念館 新着一覧
東京散歩:九品仏駅⇒ 浄真寺⇒ 自由が丘⇒ 緑ヶ丘⇒ 東工大⇒ 洗足池⇒ 勝海舟 記念館⇒ 大岡山駅
九品仏の浄真寺に紅葉を見に行った。毎年行っている(2019年、2021年春 2021年秋、2022年)。例年は九品仏の後は、バスに乗って三軒茶屋まで行って、さらに電車に乗って豪徳寺に行っていた。今年は
洗足池(大田区) 2023.3.12
(写真は、洗足池の畔にある「勝海舟夫妻の墓」) 穏やかな春の気候に誘われて、近場の「洗足池」を散策しました。東急池上線の「洗足池駅」で...
洗足池公園に行ってきました
9月の最後のお休みに娘と洗足池公園に行ってきました(*^_^*)公園散策の前にデザートを♪ ミニス...
スケッチ風景画~勝海舟記念館・池月橋
長雨が続きコロナ禍で外出もままならず先日訪れた洗足池のスケッチポイントの勝海舟記念館や...
ぶら散歩~洗足池公園
池上本門寺に参拝して、近くの洗足池公園を散策していました。洗足池公園は、春には桜、秋に...
勝海舟記念館(旧清明文庫)
東京工業大学で建物を鑑賞したあとは、洗足池のほとりに建つ勝海舟記念館へ。ここは旧清明文...
突然だけど、勝海舟記念館へ・・・フライトまでの空き時間に
昨日は、朝一で羽田空港へ空席待ち番号を発券してもらって、少しでも早く帰りたかったしかし...
勝海舟記念館
昨日、勝海舟記念館に行ってきました。9月7日の開館後、平日に一人で行くつもりでしたが、奥...
ベビーリーフを収穫して、生ハムとルッコラのカフェ風サラダ
今朝も洗足池を散歩して、コツを得たので沢山の蝉の抜け殻を見つけました。こんな感じで、近距離に二つあると、兄弟?と思って見たりして。...
- 前へ
- 1
- 次へ