イオンのお客様感謝デーで北海道の食材を補充。
来月の本番に向けて、大通公園では雪祭りの雪像の制作がすすんでいます。去年も千歳に泊まってちょっとだけ観に行ったのですが、今年は雪祭りの期間は千歳のホテルも高騰していました。始めて雪祭りを...
配達の後に…
今日から北海道は寒気が覆われ、本格的な冬の寒さが…💦昼前にはアスファルトが出ていた店先も…雪が…...
江別のたまゆら
STOP WARおばんです。訪問ありがとうございます!札幌はれ!暖かでした
風知草さん、もうすぐOPENです♪
今日は不思議な空模様。お店を開けた時は青空だったのに、いつの間にかうす暗くなっていて、窓の外を見ると道路が濡れていました。たいへん...
2015 夏の道東釣り遠征⑦【北の大地をあとに~最後の「北斗星」】
2015年8月10日 朝起きると札幌は晴れ。天気予報では午後から雨のようだった、大崩れは無さそう。今日はラスト乗車
2015 冬の道東ぶらり紀行②【ラスト乗車 定期下り「北斗星」で札幌へ】
2015年2月17日 夜中にふと目が覚めると、どこかの駅に進入中。オレンジ色のネオンと幾重ものポイント。これは青森だ。眠らないつもりだ
2014 秋の札幌ぶらり紀行③【幻の1匹…支笏湖トラウト】
2014年11月20日5時30分起床。眠い。早起きして向かうのは今回のハイライト、支笏湖。前からや...
2014 秋の札幌ぶらり紀行②【「北斗星」北の大地を行く】
2014年11月19日昨晩乗車した「北斗星」。気が付くとどこかに停車中。盛岡辺りか?とカーテンを開けると、何と青森。「もう青森?」。珍しく寝台車でぐっすり眠っていたらしい。...
2013-2014 冬の札幌逃避行⑦【快速「エアポート」で小樽へ】
2013年1月3日 午前8時起床。今日も朝からビール飲みながら箱根駅伝観戦。復路も熱戦。  
2013 道央温泉紀行⑤【「スーパー北斗12号」→「スーパー白鳥40号」→「あけぼの」】
2013年4月14日 究極のグータラ生活で疲れも抜けてきたのか、今日は6時に自然起床。6時と言えば急行「はまなす」が到着する時刻(札幌6時7分着)。待ち構えていたところ、来た
2013 道央温泉紀行②【「あけぼの」→「S白鳥11号」→「S北斗9号」】
2013年4月11日 おはよう放送で目が覚める。時刻は6時20分。「あけぼの」定刻運行中。秋田到着。朝が苦手な自分は秋田を出て再び就寝。いつもの「あけぼの」の朝と同じく、東能