#半襦袢 新着一覧

洋服生地で半襦袢作ったよ~~
昨年、和裁のM先生のところで、洋服生地襦袢を作りました。 (詳しくは こちら) 復習として一人で作ろうと思い買った生地があったのだけど、なんだかんだと放置してて💦防寒用として買っ

NHK文化センター柏金曜和裁教室日~初めての袷が上がりました~♪
パソコンからの鳥・・・散歩で見かけたバラ~🌹 NHK文化センター柏教室終わって一旦帰り昼食済ませて歯医者、忙しい日でした~行も帰りもシャ...

NHK文化センター柏金曜和裁教室日~写真取り込みが…
教室終わってバタバタと歯科医院に、広場に咲いたいました~♬ハロウィンのクッキーいつもありがとうございます。...

和裁教室 番外編 (洋服生地で半襦袢)
万年へっぽこ着物一年生の私。 着付グッズをちょこちょこ作ってるけど、今回は洋服生地で半襦袢にチャレンジ...

犬と猫との暮らし~団塊世代は何でも勿体無い…羽二重染ました~
抱っこは嫌なマル子さん~😾カンガルー公園~🐕 パンフレットが届くようになりました・・・ 町会の...

犬と猫との暮らし~シー子さん16歳は歩きたくない…ひまわりの家応援~
今朝のシー子さん歩きたくないって・・・用事だけ済ませてチュールに薬を混ぜ込んで飲ませました。おやつも欲しくないって...

今年は暑いですね
今年の暑さは、なんだか強烈ですね。昨年よりも暑い感じです。日差しも強くて、買い物は夕方...

2023/06/28
ブログ更新が久しぶりになり、すっかり夏の気候になりました。5月に半襦袢を作成したので、...

ド魔女へっぽこ工房 (裾止め & 半襦袢改造& 和装小物いろいろ)
久々に? へっぽこ工房ネタ。 時々、フレアパンツを履く事があるのだけど、これ系ってさ~ 外出時のトイレ問題があるよねぇ...

半襦袢のご紹介
らくらく襦袢〔襟付き・袖あり半襦袢)M.Lサイズワキの所がストレッチ素材になっているので動...

さまざまな和装下着たち
長襦袢の下に着る和装下着。昔は肌襦袢と裾除けというと1種類しかなかったんでしょうけど、今...