#南部町 新着一覧
![とっとり花回廊「秘密の花園」で整然と立ち並ぶ百合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/4c/6aabbf5d18d9bb9a3788b1e399fdc031.jpg)
とっとり花回廊「秘密の花園」で整然と立ち並ぶ百合
6月30日の続きです。-6月30日の続きです。今回のとっとり花回廊シリーズは、今の予定ではあと3回続く予定です行った日は6月下旬なので、ユリまつりは6月30日で終わっています。なので、今は...
![恐る恐る入った山中の鰻屋さん おっと!びっくり‼️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/9b/b10e6462805b97bf14f2239baaec676a.jpg)
恐る恐る入った山中の鰻屋さん おっと!びっくり‼️
7月2日 日曜日 晴れ☀️ヘアピンカーブの続く山道を通って山梨県へ行っていた頃(52号線)静岡から山梨県に入った辺りに「うなぎ」の看板がある事は知っていました。...
![百合の花咲くとっとり花回廊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/d5/9ba8f78d74675784c457f11c78ad0209.jpg)
百合の花咲くとっとり花回廊
2か月ぶりにとっとり花回廊へ行ってみました。-2か月ぶりにとっとり花回廊へ行ってみました...
![高幡不動尊参拝しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/2d/51cfdeef6aa3fec9129e911c1d60cad8.jpg)
高幡不動尊参拝しました
満開のバラ園です 2 山梨の古木さくら 山梨の古木さくら山梨の桜掲載漏れがありましたまだ自粛が緩かった3月26日は富士川に沿って南部町から北杜市...
![里山の石神端書・山梨県南部町本郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/67/69e01b59be5ac35df0799a1bc9ee35c7.jpg)
里山の石神端書・山梨県南部町本郷
南部町本郷の若宮・山王社の丸石南部町本郷の原間・三差路の道祖神南部町本坊の原間・法眼寺...
![南館・東館通り~ヨーロピアンガーデン~花の丘を彩る春の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/8a/86719d2b9cd13369c970531332534a6b.jpg)
南館・東館通り~ヨーロピアンガーデン~花の丘を彩る春の花
オフ会の様子は、次回にUPします。-オフ会の様子は、次回にUPします。5月4日の続きです...
![里山の石神端書186 七面社(山梨県南部町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/93/c7199931e07cc3a52d1dcba857d81a33.jpg)
里山の石神端書186 七面社(山梨県南部町)
南部町本郷の峰・七面社 南部町は奥州南部氏の発祥の地、身延山参詣の道の地でした。 峰集...
![とっとり花回廊花の谷を彩るチューリップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/08/606941ddbfdce7784c908dd3d8251342.jpg)
とっとり花回廊花の谷を彩るチューリップ
4月29日の続きです。-4月29日の続きです。とっとり花回廊水上花壇から花の谷へと下りて...
![ミニトマトの苗🌱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/f9/c699856bea4eede90e724e2a43c51b0f.jpg)
ミニトマトの苗🌱
🔸トスカーナバイオレット300🔸イエローミミ 160🔸フラガールレッド250×2トスカーナバイオレットは盛岡のサンフレッシュ都南、他は南
![里山の石神端書185 題目塔(山梨県南部町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/be/5692dede80b1474a102a81d5f541b187.jpg)
里山の石神端書185 題目塔(山梨県南部町)
南部町本郷の沢・妙善寺の題目塔 南部町は奥州南部氏の発祥の地、身延山参詣の道の地でした...
![陽光に映えるリビングストンデージー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/f0/b7a815b6ab4d99c52cc22342e74ce6a3.jpg)
陽光に映えるリビングストンデージー
4月24日のとっとり花回廊記事の続きです。-4月24日のとっとり花回廊記事の続きです。ま...