#単衣 新着一覧
犬と猫の暮らしは~受講生作品治療?にタピポン刺繡投稿しました~
今朝の犬散歩は帝王ダリア見学に行きました~🐕つぼみがついていました~♪帝王ダリアの事はブログ投稿の方から教えてもらいました~🎵工務店でお手入れされています~♪久しぶりに農協前ま
犬と猫の暮らし~NHK文化センター金曜和裁教室日~盲導犬用寄付箱はステーションモールに~
今朝のマル子さん~保護猫キジトラのマル子さんは抱っこは大嫌いです~😸🙀😸今朝の散歩コース~流山草加はセイタカアワダチソウの盛りです~...
着物でお出かけ〜くんち庭見せ
10/3の長崎くんち庭見せに着物でお出かけしました。ちなみに長崎では、くんち前日(10/7)は単...
NHK文化センター柏日曜和裁クラス日~三郷流山橋完成花日大会終了~
昨日は三郷流山橋完成記念花火大会でした~🎆武蔵野線上に上がるのを自宅から見ました~草加...
秀山祭九月大歌舞伎@歌舞伎座
秋分の日の土曜日、夫と歌舞伎を観てきました。朝のうちの小雨模様も歌舞伎座に着く頃にはあ...
呼ばれたのか ~初めての単衣とスワトー刺繍の帯~
暑いけれど地下街を歩いていけばたどり着ける船場センタービル本来は布地を探しに行ったのだ...
犬と猫の暮らしは1,3和裁教室日~肌襦袢に手ぬぐいで半襟つけ
本日も手作り食事が届きました~(^^♪ヒレカツ弁当、ベビーホタテとピーマン炒めなど久しぶりのお肉物、元気が出ます~😊...
犬と猫との暮らし~受講生作品しじらに東レシルック袷出来上がり~
駅前の温度計は11時過ぎで34℃・・・シー子さんマル子さんのおやつ買いに駅前通りました~まだ梅雨・・・?8月6日選挙もあります~...
着物でお出かけ〜水無月
単衣の季節もそろそろ終わりますね。梅雨の晴れ間を見つけて今月も着物でお出かけしました。...
自作の着物 4
今年2023年にたどり着くまで、もう少し昨年の話を書きます。2022年の夏はとても暑かったとい...
織りの着物に 染めの帯...👘
紫系の三代目市三郎のさが紬の単衣と...白川郷の染め名古屋帯リバーシブルの京袋を 作り帯と...