#双眼鏡 新着一覧
![観劇用に双眼鏡をついに買った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c7/8c247fef484e8667320ac3ed14c9914c.jpg)
観劇用に双眼鏡をついに買った
今まで使っていた双眼鏡が古くなったので新しいのが欲しいとどれがいいかなぁーとずいぶん悩んだ。で!ついにこれに決めた↓↓Vixen ビクセン アリーナ M6×216倍双眼鏡決めては眼鏡をか
![双眼鏡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/56/2e6f2dc9fbad8980365f41d15db851a8.png)
双眼鏡
3月7日 (木) 曇り 外気温8.3℃~14℃ まだやる気が出ないボーと暇なので以前から撮影サ...
![国立科学博物館 2023年文化の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/a8/ed494baad7cae2fdf7ebba16868bbcf2.jpg)
国立科学博物館 2023年文化の日
科学博物館のシンボル シロナガスクジラの実物大のオブジェこの鯨は一日にどのくらいの量を食べるのかな?...
![東京国立博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/70/ddc64ae8f197b3c56014021b8beb715d.jpg)
東京国立博物館
予約の時間まで空きができたので、国立博物館に行ってみた。平日ではあったけれど、意外と人がいた。お天気は下の写真のように青空。夏の暑さが消えて、過ごしやすい気温になっていました。...
ちょっと疑問に思いつつ
双眼鏡を持って美術館を訪れるようになって鑑賞することが楽しいのですが、老眼鏡で良くない...
![練馬美術館「植物と歩く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/36/8568954d0bce832f6dc8b5b945db69b3.jpg)
練馬美術館「植物と歩く」
台風7号の影響で時々激しい雨が降る中、お出かけしてきました。まだ、近づいていないし降っても雨宿りできるくらいの時間。これなら、外出できるかなと思ってお出かけ。...
![渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 91](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/c9/75edf7202289997141da9867af88d374.jpg)
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 91
肉眼で見えるが写真は望遠で撮っている、蜃気楼のように見える都庁群 見方によっては...
![穴守稲荷駅から羽田空港第三ターミナルまで歩いてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/08/4e8f0644a01590b3b9409c4125cc1010.jpg)
穴守稲荷駅から羽田空港第三ターミナルまで歩いてみた
お天気の良さに誘われて、久しぶりに穴守稲荷で下車してみた。体調も良いし、寄り道をしなかったので、目的地の第三ターミナルまで歩けました。...
![豊島大博覧会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/c1/13db419219b425c3957c3b99c3185010.jpg)
豊島大博覧会
ゴールデンウィークにとしま産業振興プラザの豊島区立郷土資料館で開催されている「豊島大博覧」会に行ってきました。区として展示しているにしては面白い。今時ですか
![牧野記念庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/e2/c8091f8723e6486d8e5fe20479b3af2e.jpg)
牧野記念庭園
牧野富太郎さんのご自宅跡地の記念庭園にお散歩してきました。西武池袋線の大泉学園駅南口から徒歩5分ほど北口にはアニメの主人公の像があります。...
![夢の島 熱帯植物園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/f9/e945267cd9b034184aaa04bdbded0f2f.jpg)
夢の島 熱帯植物園
歩くの面倒だけれど、植物園に行きたくて夢の島植物園に行ってきました。新木場駅前のオブジェ、トーテムポータル...