#双眼鏡 新着一覧
牧野記念庭園
牧野富太郎さんのご自宅跡地の記念庭園にお散歩してきました。西武池袋線の大泉学園駅南口から徒歩5分ほど北口にはアニメの主人公の像があります。 入り口の写真を撮らなかったので、映
夢の島 熱帯植物園
歩くの面倒だけれど、植物園に行きたくて夢の島植物園に行ってきました。新木場駅前のオブジェ、トーテムポータル...
練馬区立美術館 本と絵本の800年
最終日前日、雨の中練馬区立美術館へ行ってきました。雨ですが、駅から近いので苦になりません。...
東京都現代美術館(2)
美術館の外展示、室内展示のオブジェが楽しい。 自宅には飾ることはないので、外展示の奇抜さは公共の場所で展示してほしい。...
東京都現代美術館(1) クリスチャンディオール展
クリスチャンディオール展に行ってきました。清澄白河駅で降りて徒歩10分くらいこんな可愛らしいベンチがある通りをテクテクと。...
国立西洋美術館
美術館用に双眼鏡を購入してしまったので、早速使いたくて国立西洋美術館へこの日は、常設展示が無料公開になっていていました。毎月あるらしい。特別展は、ちゃんと拝観料が必要です。...
美術館や博物館で双眼鏡!?
オペラグラス(双眼鏡)がほしいと思ったのは、何十年も前のこと。 理由は、海外の美術館で...
双眼鏡をいろいろ使ってみたら
物欲に任せて購入してしまった双眼鏡をいろいろと使い比べて分かったことをご報告 ★サイトロン SAFARI...
お正月に上野動物園
だいぶ開いてしましましたが、お正月に出かけた上野動物園の写真を 予約なしでパンダを見ることができますが、1時間待ちは当...
昨夜(1/29~30)のZTF彗星 首都圏の夜は明る過ぎで見るのは困難
昨夜、自宅でZTF彗星の観望と撮影を試みました。今は北極星の近くにいます。2階の窓から観望...
双眼鏡の沼に、、、
はまっている。双眼鏡の沼に。きちんとした高くて性能の良い双眼鏡を買えば良いのに、双眼鏡...