#取付け 新着一覧
![ルーフボックスの取付けを予約してしまったのでドアステップも購入!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/8b/dbd108f518a8bc78852117f7b889b834.png)
ルーフボックスの取付けを予約してしまったのでドアステップも購入!!
(スペーシアカスタムルーフボックス搭載イメージ)最近、荷物も増えてきた…後部座席のキャンプギアを…!?ルーフボックスがええやん!! 山陰キャンプ旅の後も、先週、近場をウロウロしました・・・が、 最
![VW Cross up! オーディオ入替え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/16/2c7345dbd0b2b854626a41a05cd19432.jpg)
VW Cross up! オーディオ入替え
ラン友さんから依頼されたCross up!のオーディオ入替えをしました。以前(2021.06.01)取り...
![サイドバック取付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f9/d990da3a60cacdce8829a90ab476a5aa.jpg)
サイドバック取付け
今までシートバックに荷物を入れていましたが、バイクに乗り降りする際、乗りにくい、降りに...
![量販店シャワートイレの取付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/15/594488ed2283835e0baec207bc3c9d91.jpg)
量販店シャワートイレの取付け
施主様から「某量販店で暖房便座を買ったのだが取付業者から配管が腐食しているので交換でき...
![Android NAVIの配線取付け完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/3c/141b64fa744d64462307b70548de7651.jpg)
Android NAVIの配線取付け完了
昨日からやっている、VW UPのNAVI取付けの続き この車に最初にNAVIを取付けた業者は、素人...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト 使い勝手改善 その23 引出し前板交換⑦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/99/70ae299e9e6c80d11231df54cedbab6a.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト 使い勝手改善 その23 引出し前板交換⑦
昨日は予想もしなかった電動工具のトラブルで作業が出来ませんでした。今日は昨日と比べて少...
![RCZリアスポイラー修理完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/0c/3a447bf7d107ba27d0400846a76b2a9c.jpg)
RCZリアスポイラー修理完了
2/13(土)リアスポイラー駆動部のヒビ割れ部分に接着剤を注入してあったRCZ君です。 今日...
![カーテン取付けました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/e9/7b3f6d59fd86d707c0c8f59f8b111f45.jpg)
カーテン取付けました
カーテン取付けましたただいま新築・リフォーム工事中! ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★アシストホームの監督Kです。建て得バリューで太陽光実質0円!...
![イグニッションコイル取付5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/86/baf69206aca75f0bacd0e207155e474d.jpg)
イグニッションコイル取付5
56,194.4kmプラグコード接続部とメインハーネスが干渉する。ステーを何度も組み直して、最適...
![イグニッションコイル取付4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/6f/3c76ca219752d04a823e3df10cec536a.jpg)
イグニッションコイル取付4
56,194.4km自作のストレートステー。念のため、ゆるみ止めナットを使用。L字ステーは左右で違...
![番外編 電子レンジの故障 続き(3) 入荷と取付け、そして返品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/04/29d1fc275b86e7bc48f56d326e6172d4.jpg)
番外編 電子レンジの故障 続き(3) 入荷と取付け、そして返品
待っていた新しいオーブンレンジが今日昼過ぎに入荷しました。早速開封して、ウキウキしなが...