#古き良きもの 新着一覧
書道教室 8月号 ペン 上級課題 ~昔は教科書に載っていたのに~
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。毎朝 起きると、恐る恐る…窓から外をのぞきます。ああ、今日も痛い!晴れだわ。。。8月号のペン課題を何度
冬至の言の葉
12月22日 6時48分頃 冬至 12月22日頃(2022年、2023年は12月22日)。および小寒まで...
It was a popular page yesterday, 2022/1/25.
1中国が「ピークパワーの罠」に陥っている以上、棍棒は手放せない。2文明のターンテーブルThe...
足踏みミシン
大分の祖母から譲り受けたジャノメの足踏みミシン。祖母が使い始めてからかれこれ70年近く経...
長いお付き合い
若い頃、子育てしていた頃は、知り合うママ友と毎日のようにおしゃべりしたら、子どもを連れ...
着物 ⑤
先週 ブログにアップした着物収集家 樋口さんの着物展示品他の月に見に行っていました。個...
着物 ③
続きです。帯金紗縮緬 色留袖 蔦に鳳凰・松
古い額縁を飾って
『店なし雑貨のお店』さんが、倉庫をオープンしてくださっていたタイミングでお邪魔して、結構奥の方にあったんですが、ん✨っと目が合って、即お持ち帰り(笑)したのが、この額縁さん...
負けましたよ...青空にね ^o^;
こんばんはZUYAさんです 東京は何日ぶりの青い空だったのでしょうかね。今日は一日家の中に籠っているつもりでしたが、開け放った窓から入る暖かい陽射し...
書道教室 最近の子ども達が知らないこと、勝手にランキングー1位
令和元年はあと25時間。。。ほんとうに勝手にランキングしてきました。最近の子ども達が知...
- 前へ
- 1
- 次へ