#古代 新着一覧
![ついに発見❗ 三角石(標石)は卑弥呼からの贈りもの?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/8d/c64a0469ed3851ba0c308fbb036b6dcd.jpg)
ついに発見❗ 三角石(標石)は卑弥呼からの贈りもの?
発見は以外な形で訪れる 「ねえ、今日はどうする?」と、休日朝の妻の問い「ん~、どうしようか?」「いつものように、日帰り湯?」妻「寒いし、どう
【遺伝子】縄文?弥生?どっちも?はたまた・・・
私の遺伝子を辿っていくとどういうルートを通ってどこへ行き着くのだろう?と、たまにふと思...
![【神道】「現代」(感謝)と「古代」(畏れ)2つの神道のバランスがとれてはじめて神観念の全体像が完成する。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/89/0a83e1090eb0540af5642a5caf3750cd.jpg)
【神道】「現代」(感謝)と「古代」(畏れ)2つの神道のバランスがとれてはじめて神観念の全体像が完成する。
神道は、・古代神道(純粋神道)・現代神道に分けられるという考え方を知りました。「現代」...
![まほろば人との邂逅。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/66/2061fa35b43aebf696d62098bb02fde9.jpg)
まほろば人との邂逅。
橫濱市歴史博物館の企画展「ヨコハマの輸出工芸展」を觀る。幕末に開港したヨコハマから海外...
![子供のためのルーブル美術館(27)アイン・ガザル/9000年昔からやってきたのはだれ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/8c/61d8d5a425dd12ec6a00925ec168e69a.jpg)
子供のためのルーブル美術館(27)アイン・ガザル/9000年昔からやってきたのはだれ?
メソポタミアやエジプトの王様おうさまたちより もっともっと昔むかし今いまから9000年前ね...
【岡山大学】文明動態学研究所 オンライントークセッション『考古学×歴史学で古代吉備にせまる』〔1/21,日 オンライン開催〕
2024(令和6)年 1月 10日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山
ヤマト政権が証拠隠滅?中国の歴史書がカギを握る!日本史上最大ミステリー「空白の150年」に迫る 202312
ヤマト政権が証拠隠滅?中国の歴史書がカギを握る!日本史上最大ミステリー「空白の150年」に迫る Japaaan ...
![レイライン湯の華観音・栗枝渡神社・花の窟神社は何を語るか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/5a/79ebab25f260ec5abb59cf23ff25baac.jpg)
レイライン湯の華観音・栗枝渡神社・花の窟神社は何を語るか
その前に、レイライン湯の華・月読・栗枝渡がある。 月読神社(山口)は池畑氏仮説の地上絵(...
![古(いにしえ)のてがみ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/bb/2bd618de77956cb50cfeaf725c758080.jpg)
古(いにしえ)のてがみ。
世界最古の「紙」は...
![ついに発見❗ 三角石(標石)・卑弥呼からの贈りもの?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/d6/3cfc2c4443353afde008d16578282711.jpg)
ついに発見❗ 三角石(標石)・卑弥呼からの贈りもの?
発見は以外な形で訪れる 「ねえ、今日はどうする?」と、休日朝の妻の問い「ん~、どうしようか...
![【家形石棺を見て、古代人と対話】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d5/436db0ed7dec9b3d9ca0107fa8b058ce.jpg)
【家形石棺を見て、古代人と対話】
本日はやや風邪気味で、のんびりした話題。 写真は兵庫県福崎町を探訪していたときに見か...