#れきしる 新着一覧

時をこえる旅人。
現在(2025/02/22)津幡ふるさと歴史館「れきしる」に於いて、歴史資料巡回展を開催中。石川中央都市圏(金沢市・白山市・かほく市・野々市市・内灘町

記憶を刺激する記録 ~ れきしる企画展。
僕の記憶は総じて「朧気」である。いい...

電波は時空を超えて。
津幡ふるさと歴史館「れきしる」に於いて...

企画展「あそびの道具」に寄せて。
わが津幡町の施設「津幡ふるさと歴史館 れきしる...

時を紐解く愉しさ。
今(2024/02)津幡町ふるさと歴史館「...

古(いにしえ)のてがみ。
世界最古の「紙」は...

津幡町、戦時下の記録。
2023年10月7日の投稿で取り上げたとお...

大西山の丘辺に立てば。
このカテゴリー「大西山の丘辺に立てば」を立...

教科用図書は世に連れて。
8月も残り10日あまり。夏休みの子供たちは、宿題ラス...

歴史を知る「存在感」。
現在「津幡ふるさと歴史館 れきしる」に於い...

Sweet Seasons.
今回は、最初に歌を一つ取り上げてみたい。Somet...