#古座川 新着一覧
光泉寺の大銀杏(和歌山県古座川町)
12月1日の南紀日帰り撮影旅の続きです。串本の橋杭岩と鯛島の撮影を終え、次の目的地の古座川町の光泉寺へ向かいました。今回の撮影旅の一番の目的は光泉寺と、田辺市小辺路の宝泉寺
古座川の鰻&滝の排へ
昨日は予報に反して、晴れ。息子夫婦が一昨日勝浦の温泉に、その前後によると言うことに、前...
プチドライブ②
新聞に(青空マルシェ古座川)って、記事を見つけました。行ってみようか。大雑把な順路は分...
10月15日の話
途中の道の駅【くちくまの】の花壇15日、古座川町からR42の串本町に出るところに誘導者が出て...
土用の丑の日
スーパーで注文して購入した、和歌山県産のうなぎを頂いた。やはり国産が良いので、たまには...
和歌山ウロウロ三昧5
すさみで思わぬ形で「エビとカニの水族館」を楽しみました。で、最初おもった二つの疑問点は...
16年振りの古座川^^(10月23日釣行記)
さて森のお宿の忘年会当日が私の納竿日と決めてます(泣)そしてその日までの日曜日は残すと...
こんなとこへ!
なんと!過去の日記を見てみたら16年振り!先生に無理を言ってお付き合いして頂きました^^楽しみやわー⤴...
【南紀】古座川の一枚岩の上に立つ
2022年 5月20日(金) 嶽ノ森山に登った後、折角なので近くの一枚岩にも登ってから帰ることにします。車で「どんどろの森」登山口まで移動します。先ほど登った嶽ノ森山登...
和歌山県東牟婁郡串本町 古座川
古座川でも海(熊野灘)に近いところですJR古座駅
- 前へ
- 1
- 次へ