#一枚岩 新着一覧
![一枚岩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c1/e9158e6bb88e6fe0389e69381c51ec07.jpg)
一枚岩
昨日の続きです。串本から三尾川への途中 一枚岩があります。行きは通り過ぎ帰り道に寄りました。道路に面した駐車スペースに車を止めると、 懐かしい公衆電話に並んで公衆トイレ。道路から少し下り...
![和歌山ウロウロ三昧5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9d/a1d4cf08a22461966e3fdefb3fab3039.jpg)
和歌山ウロウロ三昧5
すさみで思わぬ形で「エビとカニの水族館」を楽しみました。で、最初おもった二つの疑問点は...
![和歌山ウロウロ三昧2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/fe/2761aa322a7823be1640f852e38d2a7d.jpg)
和歌山ウロウロ三昧2
南方熊楠記念館はこんなにおしゃれな施設だったかなあ。なんかもっと古臭い建物だったように...
![古座川の一枚岩に感動しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/bb/dad8e6eb5b41aec5896c89e13370945b.jpg)
古座川の一枚岩に感動しました
友人のMさんと紀伊半島一周日帰りドライブの旅をしました。今回訪れたのは、古座川の一枚岩や...
【南紀】古座川の一枚岩の上に立つ
2022年 5月20日(金) 嶽ノ森山に登った後、折角なので近くの一枚岩にも登ってから帰ることにします。車で「どんどろの森」登山口まで移動します。先ほど登った嶽ノ森山登...
![屏風岩の鳥居](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/76/77c212c14d700036285bdd58946dd53c.jpg)
屏風岩の鳥居
珍しい事象に 神化し 祀られている神様岩の北には「広の谷」と呼ばれる場所があり サンゴや...
![獄ノ森山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/03/1a6363b2e36f264182ab61f6a93e0717.jpg)
獄ノ森山
古座川にある一枚岩。 この向かい側に低いが、なかなか立派な双耳峰が獄ノ森山。高いのが雄...
![クマノザクラを見に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/f1/37c627bce7bb6afd811823cbc015bab0.jpg)
クマノザクラを見に
テレビで古座川町のクマノザクラが満開になったニュースが流れました。昨日、和歌山県のコロ...
![一枚岩(キイジョウロウホトトギス)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/9b/f1531c7ea9911bb584ac899394923d45.jpg)
一枚岩(キイジョウロウホトトギス)
キイジョウロウホトトギスはお祭り時分(10月中旬)が見頃のはずです。随分、遅れてしまいま...