![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/c43f0fbffaf95cd98ad3e4c8e1a1b1b6.jpg)
さて
森のお宿の忘年会当日が
私の納竿日と決めてます(泣)
そして
その日までの日曜日は残すところ
二回・・・
と
いうことで
どこへ行こうか悩んで悩んで
候補は
長良川中央
長良川郡上
北山川
んで
ほぼ
毎年この時期恒例の長良川中央に
決めたんですが
たまには違う川も行ってみたいなぁ・・・
そんな訳で
何時もお世話になっている
遊友会の仲間で古座川に通ってる
oniの店ブログを拝見していて
私も久し振りに古座川へ連れって欲しい
と
直談判^^
先日の水曜日に納竿したらしいんですけど
そこをナンとかお付き合い願いました!
そして一枚岩で午前7時に待ち合わせ
少し時間があったので川原へ降りてスマホでパチリ
森のお宿の忘年会当日が
私の納竿日と決めてます(泣)
そして
その日までの日曜日は残すところ
二回・・・
と
いうことで
どこへ行こうか悩んで悩んで
候補は
長良川中央
長良川郡上
北山川
んで
ほぼ
毎年この時期恒例の長良川中央に
決めたんですが
たまには違う川も行ってみたいなぁ・・・
そんな訳で
何時もお世話になっている
遊友会の仲間で古座川に通ってる
oniの店ブログを拝見していて
私も久し振りに古座川へ連れって欲しい
と
直談判^^
先日の水曜日に納竿したらしいんですけど
そこをナンとかお付き合い願いました!
そして一枚岩で午前7時に待ち合わせ
少し時間があったので川原へ降りてスマホでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/9b70e2aae86889ca26f588f660667195.jpg)
撮ってたらどこからともなく
「どんチ~~ャン!」
私を呼ぶ声
「お久し振りです」
私を呼ぶ声
「お久し振りです」
の
挨拶もそこそこに出発!
道中2~3箇所車を止めてポイント教えてくれました^^
そして先生行きつけのオトリ屋さんへ
少し店の中で待たせてもらっていると
ソコには私の興味をそそる
渓流ルアータックル一式やパズデザインのベスト等
が置いてありました^^
渓流ルアーもする方らしいです^^
アユが終わったら
私も渓流ルアーの段取りやな(笑)
オトリ屋のおっちゃんに鮎のことよりも
アマゴのこと聞いた方が良かったか(笑)
ほんで
アユ釣りですが
なんか先週からちょっと厳しくなったみたいで・・・(汗)
道中2~3箇所車を止めてポイント教えてくれました^^
そして先生行きつけのオトリ屋さんへ
少し店の中で待たせてもらっていると
ソコには私の興味をそそる
渓流ルアータックル一式やパズデザインのベスト等
が置いてありました^^
渓流ルアーもする方らしいです^^
アユが終わったら
私も渓流ルアーの段取りやな(笑)
オトリ屋のおっちゃんに鮎のことよりも
アマゴのこと聞いた方が良かったか(笑)
ほんで
アユ釣りですが
なんか先週からちょっと厳しくなったみたいで・・・(汗)
超渇水らしい・・・
昨日も多い人で28匹
昨日も多い人で28匹
それなら
私は10匹釣ったら満足ですわ^^
とか言いながら
先生の車の後を金魚の糞作戦で
私は10匹釣ったら満足ですわ^^
とか言いながら
先生の車の後を金魚の糞作戦で
付いて行くだけ(爆)
そして
最初のポイントへ!
河原へ降りた時には
先生には言えやんだけど・・・
一面鏡ですヤン(大汗)
そんな私の顔色に気がついたのか?
下流に見えてる橋のその上流のトロ場は
そして
最初のポイントへ!
河原へ降りた時には
先生には言えやんだけど・・・
一面鏡ですヤン(大汗)
そんな私の顔色に気がついたのか?
下流に見えてる橋のその上流のトロ場は
先日に午前中17匹掛かった場所やから
ソコから上流へ釣り上がったら良いよ!
橋の下流はザラ瀬もあるよ!
って
教えて頂きました!
そう言って
先生は上流のトロへ
先生は上流のトロへ
私は橋の下のザラ瀬が気になりながら
アドバイス通りこんな鏡で挑戦(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/c791f40c6a4d18543448be6bf29de6fa.jpg)
しかし 10分ほどでギブ(笑)
右岸側からザラ瀬を釣り下りますが
逆光で何も見えない(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/322daa68cdf247a408ae8fc421d8a0b5.jpg)
適当に釣り下って
今度は左岸側へ
よう見える^^
ぱっと見良さそうなポイントは・・・
右岸側のちょっと黒っぽいところ?
右岸側のちょっと黒っぽいところ?
一撃でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/7b0dbc194298a6fe8ffb8e5fa3051e53.jpg)
サイズは15CM ほどですが
ボーが無くなっただけで一安心^^
それからイイ感じで掛かる!
16年ぶりの古座川
エエがなエエがな(●^o^●)
11時頃までに17匹ゲット
それからイイ感じで掛かる!
16年ぶりの古座川
エエがなエエがな(●^o^●)
11時頃までに17匹ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/4dcd6ee47ed537d13ead7e8d639ea934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/3546e63d81971dda1ceb3ea074602d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/cfb3f4e87b5e7f3a80c1791919fcec70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/fc1ae321ff20a62a65f24ebd2a785889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/7844e460b319a2191f64b3e562461cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/fcaee72d4fdace1f88d22a711f2c1f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/af20176a0ac84e53917e0464da74509c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/f6a87bb86abad36659d3ad75e5def4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/c3584ec172e6142df0437df6b9c8e7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/5c4832bedaf54ad66f9ba45781d8e953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/3909989eb8e4015ede9d55833313a138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/e7b290dadc138719bc4ba221e21fb73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/7823dd9a5168bec1113cecf51da6da5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/21cf43a58f6921c300ae57a25ddf0c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/e1191276126e0b16c7d92e46c813cee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/12a1c2423c245722c02a5756dacec5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/b3d3b9956a40a0089ef50392b28aff0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/aba6b8a3008c34eef4fdbef4ee057d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/65b2c05d01c756272e14483421d637ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/90269504e5c64ffacb45c6035a9585af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/04084ee94747bf99c94b2efb5cce373d.jpg)
上出来やけど追いが弱いのか?
針が悪いのか?
私の腕が悪いのは置いといて(汗)
空中分解が何と5回(大泣)
舟から出す時に2匹つるっとやらかす(大汗)
恥ずかしかったから先生には言えず(爆)
ほんで橋の上流のトロへ再チャレンジ^^
ほんで橋の上流のトロへ再チャレンジ^^
しかし・・・
10分ほどやってみたけど
10分ほどやってみたけど
やっぱりギブ(爆)
ランチタイムには少し早いけど
入川口まで戻る
先生は上流で竿を出してるので
先生が戻ってくるまで
そこで竿を出すつもりやったけど
ランチタイムには少し早いけど
入川口まで戻る
先生は上流で竿を出してるので
先生が戻ってくるまで
そこで竿を出すつもりやったけど
いつの間にやら
お二人が竿を出してた・・・(汗)
お二人が竿を出してた・・・(汗)
んで
石に座って先生を待つ・・・
ちょっと横になろうかと思ったけど
無理を言って連れてきてもらってるのに
石に座って先生を待つ・・・
ちょっと横になろうかと思ったけど
無理を言って連れてきてもらってるのに
先生に失礼やと思ってグッと我慢(汗)
ウトウトしかけた(爆)
ジャストPM12:00
ジャストPM12:00
お待ちかねの先生帰還!
場所移動してそこでランチタイム^^
場所移動してそこでランチタイム^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/9a5e00c31401cb00cec7e021ed2db349.jpg)
二人で談笑しながらまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/dd49e233adcdd3fa01b68a104bee5b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/ce2152544f0d80cba8a2f94cf40f04aa.jpg)
ランチ&袖の下コーヒー!
今日の為にエバニューのコップも追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/97e402545b1ede97b75d1179cf2a5800.jpg)
今日のコーヒーのお供はコレ^^
それから
2時間ほどまったり~~
私は11時過ぎからから超まったり~~^^
あと13匹釣って30匹釣るぞ!
一人だと全然そんな事は思わなくて
終わりたい時間に終わるけど
先生がいるから調子こいてしまいました
2時間ほどまったり~~
私は11時過ぎからから超まったり~~^^
あと13匹釣って30匹釣るぞ!
一人だと全然そんな事は思わなくて
終わりたい時間に終わるけど
先生がいるから調子こいてしまいました
んで
入ったのはココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/541a8404614abbbd261988cdcaf28aab.jpg)
先生がカメラを構えてくれたので
これは釣らアカンでしょ^^
でも
まぁだいたい
こういう時掛からないパターンが多い
まぁだいたい
こういう時掛からないパターンが多い
けど
調子こいてる私は調子乗ってた(笑)
すぐに掛かる^^
抜くのを遅らせて
調子こいてる私は調子乗ってた(笑)
すぐに掛かる^^
抜くのを遅らせて
シャッターチャンスを作る余裕も^^
そして無事キャッチするも
「アカンシャッター切るの遅かったわ!」
そして無事キャッチするも
「アカンシャッター切るの遅かったわ!」
エエ~~(汗)
「先生!今度掛かるまで待ってたら
日が暮くれまっせ!」
とか言ってると
目印が吹っ飛ぶ!
やっぱ調子コイてるわ(爆)
これまた少し抜くのを遅らせて
無事キャッチ
「今度は撮れたわ!」
と言って上流へ
目印が吹っ飛ぶ!
やっぱ調子コイてるわ(爆)
これまた少し抜くのを遅らせて
無事キャッチ
「今度は撮れたわ!」
と言って上流へ
釣りに行きましたとさ^^
近くで撮ってくれてたので
どんな写真なのかむっちゃ楽しみやわ^^
それからポツポツ掛かって
どんな写真なのかむっちゃ楽しみやわ^^
それからポツポツ掛かって
その後
40分ほどボー(泣)
時間はPM4:00前
40分ほどボー(泣)
時間はPM4:00前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/6e05ddf225f7d8218cd6ae64e2e2f549.jpg)
先生の所へ行くと
「30匹行ったか?」
どんぶり勘定やけど
多分あと2~3匹足らないと思う・・・
という事で
PM4:30まで釣らせて下さいm(__)m
PM4:30まで釣らせて下さいm(__)m
泣きの30分でしたが
ラスト15分くらい前に
ラスト15分くらい前に
対岸の木に仕掛けを引っ掛ける大失態(大泣)
で
結局は
1匹もよう釣らず・・・
終了・・・
そして検量!
終了・・・
そして検量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/bc1228f08c10d01cd6e11fc5eb01345a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/84a715b55cd997bb6d1d14e5d0bb45ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/4f9ad3f34fefcea3f139e083404094fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/9786c89cd85eedd952094c5e8b5b1aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/410513640d55e5f5a9089686156eddd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/0a5f7af2b36d403a12b7086c1bf5574d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/15800440a782beefc5ad478a1db57343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/a4f12d95349ac26f71a16d37f19a457d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/f975b92c306fd64060bce65d87745b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/e44c5a1a78ae305af1f46c4c059a0b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/65549d7c8b0475a3df53b3d24badbd65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/0f1b65a33ad2cb3b8cb9ebc794c53ccb.jpg)
数えると・・・
28匹ぃ~~~
やっぱり2匹足らんだ(汗)
28匹ぃ~~~
やっぱり2匹足らんだ(汗)
午前中の
空中分解は仕方なかったとしても
つるっとが無かったら・・・
せやけど16年ぶりの川で
これだけ掛かったら大満足(●^o^●)
状態は超渇水ということで
オモリを使う程のところは無かったけど
今度平水の時にまた遊びに行きたい
そう思った
これだけ掛かったら大満足(●^o^●)
状態は超渇水ということで
オモリを使う程のところは無かったけど
今度平水の時にまた遊びに行きたい
そう思った
16年振りの古座川でした^^
本日釣れたのは先生が釣れるポイントへ
案内してくれて
尚且つ
そのポイントを私に譲って下さった事に尽きます
先生!
一日お付き合い
本当にありがとうございました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/f9104c7a33826c26ef490fbf8a161663.jpg)
また来シーズン
よろしくお願い致します!
今日の釣果
古座川
AM 8:10~PM 4:30
古座川
AM 8:10~PM 4:30
水温・・・19℃
鮎 28匹
天井糸・・・PE0.3号
水中糸・・・複合0.01号
鮎 28匹
天井糸・・・PE0.3号
水中糸・・・複合0.01号
ハナカン周り・・・フロロ0.5号
ツマミ糸・・・フロロ0.3
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・龍の爪4本イカリ 6.5号
ハリス・・・フロロ1.0号
ツマミ糸・・・フロロ0.3
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・龍の爪4本イカリ 6.5号
ハリス・・・フロロ1.0号
あともう少し頑張ってください!
案内します(笑
1日楽しく過ごせましたし
コーヒーも美味しかったぁ~
ご馳走様でした
アッ! 次回から場所案内だけで
何処でも好きなとこで釣れ!
ってことで(笑
それと 「せんせ」もうそろそろ
終わりということで(o*。_。)oペコッ
oniと呼んでいただく方が嬉しいかも
普段ももうそう呼ばれてないので(´∀`)
まだ遠いですが解禁を楽しみに体を休めて体調も整えて、まったり待ちましょう^^
磯も待ってるでしょうからね!
私はもう少し遊ばせてもらいますが・・・
来年はなんとか月曜日に日置川へ行って、またお会いしたいです。
お疲れさまでした!
お大事に!
午後から入ったポイントでも平水だとかなり良い瀬になりますよね!
その上流の橋の上下もイイ感じに見えてました。
他のポイントも楽しみです^^
そんな事言わんと釣れるトコ教えてくれなはれ(爆)
私もそう思ってるのですが、お会いするとどうしても呼んでしまう(汗)
でも次回からはoniさんと呼ばせて頂きます!
それとoniの店のリンク貼り忘れてました・・・ゴメンナサイ(大汗)
貼っときましたのでお許しを<m(__)m>