#古流 新着一覧
![お華展から谷根千散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/fc/265d0ea64957cbfa296762f062b4953f.jpg)
お華展から谷根千散策
古流協会のお華展に行って来ました。生花のみずみずしい香りがむせ返るような会場、お花を活ける人にとってはハレの舞台であるお華展にお邪魔するのは、楽しいものです。例によって、着物を引っ張り出...
古流のお花
娘の習っているお花は、古流。古流の中でも特にシンプルに活けるその師匠は、母親である私の...
![いい具合に朽ちた板](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/51/14fcf822b1e62cdb3522889ec1055bbd.jpg)
いい具合に朽ちた板
爺さん、婆さん(生まれる前に亡くなってる)は、話に聞くととても粋人だったらしく、歌(和...
![4年ぶりのお華展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/35/723bbed3fab945c63e292f6eda6b5257.jpg)
4年ぶりのお華展
古流協会展が、4年ぶりに開催されました。以前のように銀座のデパートではなく、日暮里のホテ...
![古流のお花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/a9/8266bc7b331416022a87948e5ae55207.jpg)
古流のお花
娘の尊敬するお花の先生は、私の友人でもある。今まで、あまりおけいこの席へお邪魔すること...
- 前へ
- 1
- 次へ