#商工会議所 新着一覧
本質的とか根本的とか
本質的な課題というよりも、根本的な課題というほうが受け入れてもらいやすいような気がしてきた今日この頃ですまー、本質的どころか根本的というワードも実は使う必要ないんですけどねというか、言わ...
支援策の企画は難しい
物価高騰に苦しむ企業への支援施策を企画中です。予算額は500万円です。職員全員からアイデア...
私にとって、偉大な変革でした
昨夜は、夏にある大きな祭りの決起大会でした。この祭りは実行委員会形式ですが、3年前までは...
見てるつもりが、実は見られてる
昨日は補助金申請サポートが2件どちらも最初は比較的おんぶにだっこタイプでしたが、後半は経...
マニュアルも誠実に実行することで効果
情報や事情を話すしっかり目を見て、言い分に耳を傾ける穏やかにゆっくり、心から共感する信...
継続しよう
昨日は、嫁と一緒にやる約束だった汚水桝の掃除を、1人でしました(笑)いや、別にいいんですけ...
無名の偉人にリスペクト
世代が交代していくことに、寂しさを感じます。でも、経営という視点で見るとやっぱり良いこ...
人が自然と集まる場になろう
シャッター通りになって久しい商店街のなかに、小さなホテルがオープンしました。商店街事務...
いいかげん飲む量に注意しよう
昨夜は、マル経融資の審査委員さんたちと懇親会をしました。地元の経営者や金融機関支店長と...
求人は投資か、それとも博打か
昨日は、マル経融資を申し込みしたいという経営者を訪問し、決算書を預かってビジネスの現況...
刻々と変化していくものではありますが
最近、アポなし訪問が好きです(笑)会員さんを突然訪問すると、経営者の自然な姿が見れて新鮮...