#商工会議所 新着一覧
没頭して時間を濃密に
うちには毎年、3月に年末調整の相談に来られる方が2名いらっしゃいます…1月20日までにお願いしますと何度言っても、また3月に来られます3月に年末調整しても実際何も支障がない?という実体験が彼女たち
収益納付まっしぐら
今日は午前中に、再構築補助金の事業化報告をやってくれやのおじさんに優しく対応して、午後...
プレスリリース
今日はプレスリリースの相談があります。プレスリリースはお金のかからない広報手段として経...
大きな石から先に入れよ
わかってますよ!あれでしょ?あれ!『壺の中には大きな石から先に入れよ』はい!分かりまし...
選びたいけど選べない
再構築補助金の事業化状況報告(補助金受給後5年間のやつ)を「自分はパソコンできないから」...
白紙にした効果かは知らんけど
実はここ数日のうちに、私が担当する春祭り計画を舞台に、会議所三役や市長・副市長・関係部...
永年勤続表彰式
昨日は、市と商工会議所による永年勤続表彰式でした。会場はホテルで、私は司会をしました。...
電子申告しよう
今日は、電子申告以外の紙で提出される確定申告書をまとめて税務署に持っていきました。税務...
部下も私も成長した確定申告 終了!
今日やっと、確定申告サポートが終了しました!新入り2人はいろいろあった(笑)けど、この2ヶ...
![叙勲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/f2/ce6f34a05df9f089b609847eb5888bee.jpg)
叙勲
今日は、前会頭が叙勲を受けられたことの祝賀会です商工会議所職員としてご招待を受け、受付等の業務もしましたが、その後は祝賀会を楽しんでおります誇りであり、誉れです...
国のデジタル化への意気込み
持続化補助金第14回の結果を見る限りでは、郵送申請の減点はけっこう大きそうです💦そして、第15回の締切が迫...