#喬木村 新着一覧

氏乗のしだれ桜
渋沢栄一記念館へ行きました渋沢栄一記念館へ行ってきました(大相撲の琴勝峰関のことも少し) 3月31日、関越道上り線 寄居 星の王子さまPAが閉店になったのでコロナ

来年かな?
今回は一旦、南?へ南下し(長野県)戻って来るパターンにしたのですが微妙な標高差...

来年は行けるかな
来年は行けるかな2016年5月21日撮影南信州喬木村九十九谷森林公園のクリンソウ園この年は北関東方面の中心に出かけてたので行くのが少し遅れて盛りを過ぎてた今年はと昨年から計

長野県の滝 今はまだ 「幻の滝」
長野県の滝 喬木村の名もわからない幻の滝 この滝の下に立てるかも・・・ と沢を登る。 沢にもう雪も氷も無いだろう そう思っていた...

プチツーリング
例年ならばお盆には近所のみ皆さんと、野球大会に参加したりバーベキューしたり賑やかに過ご...

近隣市町村にも大雨警報が出されました
9:10 のNHK高解像度降水ナウキャストの画像飯田市、喬木村、松川町、豊丘村等、高森町周辺市町村にも大雨警報が出されました私の住居は高森町、松川町、豊丘村の合流点で、この画像が示...

来年は行けるかな
2016年5月21日撮影南信州喬木村九十九谷森林公園のクリンソウ園この年は北関東方面の中心に出...

はなもも
春になったのに、コロナ・コロナと毎日が騒がしい本来、週末家に帰るのも迷ったけれど、地区...

台風19号接近中
台風19号の影響で朝から暴風雨です。今回の台風は予報通り猛烈な勢力なようで、まだ上陸もし...

九十九のクリン草散策
帰り道で寄ってみました男滝女滝先回寄ったのは春まだこぬ季節新緑の時に寄...

南信州の旅・・・喬木村の・・・椋鳩十記念館と・・・愛犬の物語 「マヤの一生」
酷暑の夏から秋になりました。雨が降り続いて秋晴れの日が稀です。もう2か月以上になりますが...