#園芸 新着一覧
![カイガラムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c7/57beea6e05fea92e56644260e7ee0063.jpg)
カイガラムシ
油断しているとバラの鉢にカイガラムシがふたたび発生。スプレーを細ノズルにして水圧でこそげ落とす。狙いを定めてスプレーするのはちょっと面白いのだけれど面倒ではある。水でシューティングしていく
ドウダンツツジの植え込み。
今日は別件の業務の合間の植え込み作業。仮植えしていたドウダンツツジ2本(約H1000mm)をなんとか植え込むコ...
ひまじゃないけど数えてみましたの件
待っていた日本富貴蘭會の銘鑑が届きました。とりあえず入力・投稿してみましたさてと75号と7...
富貴蘭銘鑑 第76号(231品種、2025年度)
富貴蘭銘鑑令和七年度撰 第七十六号 日本富貴蘭會 日本富貴蘭会之印別格稀貴品 次第不同...
![紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/c5/a97d77ffa02cc0b88c5d87593cc86cac.jpg)
紅葉
自宅の窓から庭を見ると、このトコロの朝晩と日中の寒暖差ですっかり木々の葉が色付いています。相変わらず「冬のようやけどまだ秋や...
![レモンの収穫2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/a1/85e8ba55b18665c26e14dad4cb080bfb.jpg)
レモンの収穫2024
今年も玄関前に植えているレモンが実をつけました。今回の収穫は全部で20個。年によってばら...
![日本富貴蘭會登録品種 登録年度、号数(五十音順)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/1f/e336b7b3704f60e9d858f02938c84a48.jpg)
日本富貴蘭會登録品種 登録年度、号数(五十音順)
日本富貴蘭會銘鑑(令和7年度第76号)の品種の登録年度と号数ただし、以下の銘鑑の情報があ...
![ご開帳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/97/577d8c9a4a4254ade72f8c555b1ffe2e.jpg)
ご開帳
大山寺紅葉が見頃らしいんだけど、先週末からまた目眩がするんで今日も趣味の園芸で庭いじり...
![昨日はズブ濡れ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/4a/520a95a8688230d9329f85f9df826242.jpg)
昨日はズブ濡れ。
昨日11月26日(火)は雨が降るまでにウバメガシの生垣の刈り込みを終えようと、お昼休憩をずらして掃除が済んだトコロで雨が降り始めました。14時すぎからのお弁当でお腹ペコペ
![五彩八重菊文白胴金彩鉢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/6a/7a2e63fa21bcc8ef1b209deb10f27e96.jpg)
五彩八重菊文白胴金彩鉢
花の祭典「彩と香の富貴蘭展」で入手していました箱に入れていたのですっかり忘れていました...
メリアンサス・マヨール他
今日は苗の納品を待って昼からの作業。■ナデシコ 「ナッピー」「リトル・メイデン」■青風知...