富貴蘭遊戯

趣味の富貴蘭。
成長記録を兼ねてのブログです。

川霧

2024年11月30日 | 日記
仕事に行く道中川霧が発生してました。
これを見ると冬になったなと毎年思います。



そして仕事先につきお客さんからお茶をいただき飲もうとすると短い茶柱がが立っていました。



フウランも休眠期に入り変化も見られなくなりますね。







明日は今年最後のセリ会があるので楽しみです。

四国山草園自慢会

2024年11月18日 | 日記
四国山草園の自慢会に行ってきました。
5点ほど出品。









あと不二丸。
お話に夢中になりすぎて全体写真、お気に入り写真を全く撮るのを忘れました。
話が楽しすぎて時間があっという間に溶けていきました。
僕もずっと見たかった純風満蘭さんの小さな蘭をやっと見ることができました。


実際見ると500円のガチャガチャで出てくるであろうサイズに驚き😳
素晴らしい合わせでした。
今回は三橋コレクションという事で一鉢お土産に白磁縞鉢を購入しました。



富貴蘭 信者さんに背中を押してもらい購入。
何にでも合いそうな鉢です。



展示会

2024年11月15日 | その他
明日から行われる四国山草園の展示品を植替え中。


この松葉牡丹結局一年中花が咲いてました。
一芽出しては枯れる頃にまた一つ。
年に何回咲いたか数えるのも忘れました。





いい香りです。


黒牡丹縞 黄牡丹錦より

2024年10月11日 | 金牡丹、黒牡丹
黒牡丹縞です。











子供が当たり根も出ていたので植替え。
親が大きいのでこの子も大きくなると良いなと。
花ばかり咲かせていた木なので念願の子。
あと2個くらい付いた方がバランスいいんですけどね。


紺波流

2024年10月07日 | 紺波流
紺波流です。







3本立ちになりそれぞれ芸をしてくれていますが日が弱いのか?
柄が弱い気がします。
建国と同じくらい陽をとってるのですが。