#境内 新着一覧
東慶寺境内 秋の花
とつじょの原村関係記事ですっかり後回しになってしまったわ。先月31日のぶらり鎌倉散歩、東慶寺。お寺の境内だから目立つ花はなく。秋草が静かなお寺に風情を添えてしみじみと。帰るころ
キンモクセイの癒しの香り
おみくじ掛けのところに生えているキンモクセイの花が見ごろを迎えいい香りを漂わせています...
境内トイレの目隠し塀。
境内にあるトイレの前に目隠し塀を造ります。枠組み。板張りとしました。
大亀山金剛寺
一ヶ月ほど前の9/10に行ったときはサルスベリが満開でした。夏前には境内の池でスイレンを撮...
荒神山観音寺
階段の下から。カミさんのサポートで階段を上ります。上ったところの縁起看板。正面の本堂。...
土木工事が完了しました
おかげさまを持ちまして、この度、教行寺の境界における土木工事が無事に終了致しましたので...
三嶋大社境内
(2020) 令和2年8月9日(日) 予報最高気温35℃カンカン照りでは無いですが暑いです 三嶋大社境内(静岡県...
ピンクのユリ
捨てられていた球根を植えたのが、五年ほど前でした。ユリの茎が付いていましたので、取りあ...
今日の花々②
今日の境内の花々です。ウメモドキ今年初めて花が咲きました。トウオガタマ良い香りがしてい...
今日の花々
コロナ対策で、出かけることができません。毎日カメラを持って、ブラブラしています。境内に...
ツツジが盛りです
コロナがうつらないよう、境内をブラブラしています。これからがツツジの盛りなのですが、終...