要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

荒神山観音寺

2020-10-10 08:32:32 | 日記
階段の下から。

カミさんのサポートで階段を上ります。
上ったところの縁起看板。


本堂の左には八祖大師が祀られています。
中を覗くとお地蔵さんが。

もう少し進むと、奥の院があります。
両サイドには大きな草鞋がぶら下がっています。

奥の院の右側にあるのは、仁吉の碑。
慶応2年の「荒神山の喧嘩」で
吉良の仁吉は凶弾に倒れて死亡。
昭和26年に浪曲の廣澤虎蔵師により建立されました。

仁吉の碑の裏。
分かりにくいですが、喧嘩に参加した
親分衆の名前が彫られているそうです。
私の友人の曽祖父の名前もあるということですが、
全く確認はできません。
友人は祖父の代から堅気なのですが、
やたらと勝負ごとに強いので、
「お前はサラブレッドだからなぁ!」
などと言ってやると、とても嫌そうな顔をします。


境内ではツバキ、シャクナゲ、サクラ、イチョウ、モミジと
四季折々に楽しめます。

この日は特にこれといった花はありませんでしたが、
写真を撮りながらのブラ歩き。
結構なリハビリになりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿